• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月27日

やっぱりクリスマスケーキ

やっぱりクリスマスケーキ 昨日のブログは下書きを外すのを忘れてしまいさっきアップしました。

昨日はサンタバーバラまで出かけて観光してきました。と言ってもクリスマス当日なのでどこも開いていないためすべて外から観る&街並みの観光です。でも、クリスマス当日でも開いているのはレストランです。サンタバーバラの桟橋先端にあるシーフードレストランに予約を入れてクリスマスディナーを食べて来ました。本当はクリスマスディナーだったら七面鳥ですが、やっぱり海の幸の街なのでシーフード。海側の席を日没ちょっと前の時間に予約しておいて、太陽が沈むのを見ながらゆっくりと食事でした。で、ロスまで帰ってきてから日本食スーパーへ行ったら、昨晩のケーキが20%オフで売られていたので思わず買ってしまいました(クリスマス・イブのケーキは日本だけの習慣なのでこちらでは日本食スーパーでしか買えません)。でも普通のいちご+クリームではなくて「抹茶+黒豆」という日本の習慣から更にアメリカ風に仕上げた不思議なケーキです。味はまあまあ(爆)でした。

土曜日、今日はロス北東にあるハンティントン図書館の日本庭園を観て来ます(またすぐに出かけるのでコメント返信まで辿り着けません:地元へ帰ってからになってしまうとおもいます(申し訳ありません)。
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2015/12/27 03:48:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Tesla ModelY アップデ ...
SMARTさん

フォローキャンペーン^_^
tatuchi(タッチです)さん

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

🍴グルメモ-658 PIZZER ...
桃乃木權士さん

お届け物のついでだからね(^^)
chishiruさん

💖シュアラスター様💕オリジナル ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2015年12月27日 9:31
クリスマスといえども基本、普通の日ですから
ドコも(定休日以外)普通に店が開いてるトコが
日本のクリスマスは「商品を売るためのイベント」なんだなぁっと。(笑)
コメントへの返答
2015年12月29日 11:31
ようやく地元に帰ってきました。

こちらは最近はクリスマスぐらいしかお店の閉まってる日はありません。同じく商魂たくましいのかどんどん祭日でも営業する様になって殆どの祭日の意味をセールのイベントの口実にしてます。

ホントに以前は「祭日」って殆どのお店がお休みだったんです(私が来たのが28年前ですが、当時は祭日ってどこも開いてませんでした)。

プロフィール

「ロスで飛行機待ち http://cvw.jp/b/388790/47733879/
何シテル?   05/21 05:14
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
ミニ MINI ミニ MINI
3世代目の新型MINI(2014年モデル:F56)です。R53、R56と新型を乗り継いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation