• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月09日

OSメーカーの旧機種外しの嫌がらせ

OSメーカーの旧機種外しの嫌がらせ もう周知の事実なんですが。

マイクソロフトも林檎会社も新しいバージョンのOSを出すと必ず昔の機種のサポートを切ってきます。例えばウィンドウズ11はサポートするCPUはインテルの第八世代以降(例えばi7-8700以降)、つまりそれ以前のCPUを搭載しているPCにはインストールが出来ません。しかしこれはそのCPUが力不足とか特定の機能が使えないからでは無くて、単純にサポートしないので新しいPCに買い替えて金よこせ(最初から搭載しているOSは製造元がライセンス料を払っています)って事「だけ」の理由です。つまりお金儲け以外の何物でもありません。車メーカーもそうですが古いものを長く使ったり再利用とかエコとかは完全に無視して兎に角消費消費でお金儲けに余念がありません。長くなりましたが上のCPUのサポートを外しているのが意味無い事の証明となりますが私はサポートで切られた更に下の世代のCPUのPCでウィンドウズ11を走らせていますが全く問題ありません。単にOSのインストール時にCPUを見てインストーラーが中止されるのを防いでそのままインストールさせてしまえばどんなに古い機種(ある程度は新しい必要がありますが)でもウィンドウズ11は走ります。私の持っている一番古いi7-2600(13年前の第二世代)でも全く問題なく走ってます。

同じ事は極悪非道の悪徳会社(別名某林檎マーク)でもやっています。こちらも新しいmacOSを出す度にきっちり古い機種を切って来ます。こちらは極悪非道の名に恥じない様になんとたった5年程度でOSサポートから切り捨てます。まあ粗悪部品を使った低品質製品を非常識な価格で売るのが有名なので5年も壊れないで使えたらラッキーって程度のものなのでしかたがないかもしれませんけど。それでも現在の粗悪品に比べて昔の機種はもう少し品質が良かった感があります。ともあれ5年前後でサポートから外されると新しいmacOSはアップデートでは更新されなくなります。ところが上で言った様に単純に買い替え促進、つまり金儲け販促の目的だけで5年ごとに強制的に買い替えさせる目的での足切りなんでこれもインストーラーのチェックを外せば問題無くインストールされて走ります。写真は私の12年前のMacMini(Late2012モデル)ですが最新のmacOS Sonomaが走ってます。こちらも動作やパフォーマンスは通常作業であれば全く問題はありません。余談ですが、なぜ私が新しいmacOSにする必要があるかと言えばガレージバンドがバージョンが違うと保存したファイルを読み込めなくなるからです。これも嫌がらせの一環ですが新しいOSごとにガレージバンドも意味なく新しくするのですが、それで保存すると古いOSのガレージバンドからは読み込めなくなるからです。ここまでやるかってぐらいの嫌がらせですが....ともあれ話は戻りますが90%以上のPCユーザーの使い方では10年以上前のPC/Macでも全く問題は無く使えるのに兎に角古いものを捨てて買い替えさせるという大企業の金儲け戦略には嫌気がさします。つい気合が入って長くなってしまいました。

木曜日の夜、明日も雨が降ってくれそうな気配。
ブログ一覧 | PC,インターネット | パソコン/インターネット
Posted at 2024/02/09 15:46:20

イイね!0件



タグ

関連記事

PC SSD換装&Windows1 ...
taku2さん

初期Core2Duoマシンに今更の ...
みーくん5963さん

数億台ものPCが廃棄される可能性
固形ワックス命さん

裏ワザ使ってWindows11へU ...
ぴぽたんさん

Windowsアップデートのエラー ...
JUPITERさん

サンドバッグに、浮かんで消える
ySRさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロスで飛行機待ち http://cvw.jp/b/388790/47733879/
何シテル?   05/21 05:14
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
ミニ MINI ミニ MINI
3世代目の新型MINI(2014年モデル:F56)です。R53、R56と新型を乗り継いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation