• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2021年04月15日 イイね!

次の足車は何にしよう?

次の足車は何にしよう?
我が家のMINIもそろそろ交換時期です。 我が家は現行モデルが出た直後、2014年の夏に購入したのですがこの夏で7年になります。走行距離も今朝の時点で74326マイル(約12万キロ)になりました。幸い?昨年は春からのコロナ禍で嫁さんが殆ど乗らなかったので去年は1万キロも走らなかったので以前に比べ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/15 11:14:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2021年01月28日 イイね!

2021年型MINIのメーター

2021年型MINIのメーター
昨日のMINIの定期点検の代車ですが。 代車はいつも最新型ですが、今回はカントリーマンSでした(MINIのSUV)。今回の21年モデル(もしかしたら20年?)で目立った所はこのインパネです。以前からシンプルなMINIのインパネですが、今回は時代の流れで液晶パネルになっていました。またこれもMIN ...
続きを読む
Posted at 2021/01/28 15:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2021年01月27日 イイね!

久しぶりにMINIの定期点検

久しぶりにMINIの定期点検
コロナ禍の中殆ど走っていないのですが。 昨年1月に修理&オイル交換してから1年で僅か5千キロと全く走ってないのですが、1年経ったのでチェックのインジケーターが点灯しました(距離的には次回のオイル交換はまだ1万キロ先なのですが)。タイミング良くMINIから$50引きのクーポンが送られてきていて、そ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/27 13:13:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2020年10月13日 イイね!

MINIのバッテリー交換は高い.....

MINIのバッテリー交換は高い.....
コロナで車を動かしてない影響もありますが。 今日MINIでスーパーへ行こうとしたらエンジンがかかりません。バッテリーが死んでてクランクが殆ど出来ずに表示も消えました。実は週末に近くのレストランにテイクアウトをしに行った時に始動するのにクランクがやっとだったという予兆はあったのですが、後で見ておこ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/13 12:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2020年08月16日 イイね!

久しぶりのMINIクーペ

久しぶりのMINIクーペ
数が少ないので最近見かけませんね。 年に何度かしか見かけないR58のMINI2シータークーペです。その実用性の無さから一代限りで終わってしまいましたがやっぱり良い感じ。これにはロードスター版もあったのですが路上ではかつて1度しか見た事がありません(昨年11月に1度ロスで見かけただけ)。 一番古 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/16 10:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2020年06月27日 イイね!

結局新品タイヤ

結局新品タイヤ
昨日のMINIのパンクですが。 今日ちゃんとタイヤが届いたとの事で入れて貰いに行きました。一応3時に予約されてたのですが結局30分待たされて作業は10分程度。店に着いてから出るまで45分でした。作業を始めればプロだし機械がありますからあっと言う間にタイヤ交換は終わります。それにしてもホントに専用 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/27 10:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2020年06月26日 イイね!

久しぶりのMINIのパンク

久しぶりのMINIのパンク
昨日買い物に出ようと思った時ですが。 走り出すなりタイヤ空気圧の警告が出ました。それも空気圧が下がった警告(減って来ると出るのですが)ではなくフラットタイヤ警告で空気圧ゼロです。確かに何となく走るのが重かったのですがガレージに戻って全部のタイヤの空気圧見たら右後ろがゼロです。ざっと見たら釘の頭が ...
続きを読む
Posted at 2020/06/27 00:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2020年02月26日 イイね!

NINIの定期点検で貰ったお土産

NINIの定期点検で貰ったお土産
先週末にMINIの定期点検ですが。 もう走行距離が11万キロ以上なのでオイル交換とかも1万6千キロごとと結構頻繁になってしまいました(本来は2万5千キロごとなんですが)。しかも今回はエンジンマウントのブッシュ交換やらプラグ交換とかタイヤのローテーションもやって貰ったので18万円も取られました。で ...
続きを読む
Posted at 2020/02/26 10:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2020年02月22日 イイね!

MINI カントリーマン

MINI カントリーマン
今日MINIを定期点検に出したのですが。 代車に選んだのはカントリーマン(朝一番だと好きな車が選べるので)。ラッキーな事にSの新車でした(まだ2千キロも走ってない)。やっぱりこれだけ車高が高いと乗り降りも楽ですね(4ドアなんで思い切り不便ですが:2ドアモデルがあれば良いのに:しつこい)。でも今の ...
続きを読む
Posted at 2020/02/22 09:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2019年12月08日 イイね!

LAオートショー:MINI John Cooper Works GP

LAオートショー:MINI John Cooper Works GP
MINI久しぶりの限定モデル「GP」です。 数量限定(シリアルナンバー付き)のGPですが、今回のモデルはWORKSチューンで300馬力超えのモンスターになりました。思い切り気合の入ってるモデルになりましたね。 (オーバー)フェンダーもちょっと凝ってます。良く見るとボディーとフェンダーの間に隙 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/08 17:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「トレジョ(Trader Joe's)のバッグ http://cvw.jp/b/388790/48612032/
何シテル?   08/21 09:25
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation