• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

10年前のシアトル2景

10年前のシアトル2景
これも昔の写真をコピーしてた時に出て来たものです。 10年ぐらい前に仕事でシアトルへ行った時に、折角来たのだからスペース・ニードルにも登っておこうって思って夕方ぎりぎりに登ったときのものです。正確には9年半前の夏ですが夕暮れ時が綺麗でした。以前は仕事で何度か行ったんですが、最近はもう行くことはあ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/29 15:27:26 | コメント(2) | トラックバック(1) | 旅行 | 旅行/地域
2016年02月28日 イイね!

地表に見える幾何学模様

地表に見える幾何学模様
以前も少ない奴をアップしたのですが。 古い写真のフォルダー郡をひとつのHDDにまとめて整理してたら目に付いたのでアップしてみました(以前読んだ方は無視して下さいね)。これは西部地域に良く見られるんですが、飛行機から見るとまるで冗談の様な幾何学模様です。広い土地に畑を作るにも西部では灌漑が問題です ...
続きを読む
Posted at 2016/02/29 00:35:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気の付いたこと | 旅行/地域
2016年02月27日 イイね!

春
これでやっと昨日の分のアップ。 土曜日は仕事の他に家の庭仕事とかやらなければならないのですが、庭の手入れをしてたらまた木の中に鳥が巣を作ってるのが見えました(何気なく覗いたら睨まれた(笑))。すごく低い木で、この巣も人の頭の高さぐらいの所なんですが、葉が密集してるので見えないと思って巣を作るんで ...
続きを読む
Posted at 2016/02/28 03:15:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気候・天気 | 旅行/地域
2016年02月26日 イイね!

またクラシックジャガー(Mk1)

またクラシックジャガー(Mk1)
またブログ書く余裕すらなくて遅れました。 昨日はちょっと急ぎの仕事で(まだ完結してないし)夜遅くまでやって果ててました。自宅からですが今はVPNで会社と繋がってメールやチャットやファイル共有で場所関係無く仕事出来るのが良いんだか悪いんだかです。ともあれ、木曜に大急ぎでアパートへ戻って空港へ向かっ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/27 23:14:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2016年02月25日 イイね!

ニャラーリ

ニャラーリ
昨晩も遅く果ててしまってブログアップ出来ませんでした。 写真ですが「にゃらーり」のエンブレムだそうです。知ってる人は結構いると思いますが、このジョークエンブレム、かの「黒猫のタンゴ」で一世を風靡した皆川おさむ君(氏か)の作成だそうです。今は工業デザイナーをされているそうですが、無類の猫&車好きで ...
続きを読む
Posted at 2016/02/26 06:18:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2016年02月24日 イイね!

こがねのうぜん (黄金凌霄花)

こがねのうぜん (黄金凌霄花)
凄く久しぶりの花図鑑ネタです。 数年前に紹介した時は和名が判らなかったのですが、やっと判りました。こがねのうぜん (黄金凌霄花)もしくはフルに「こがねのうぜんかずら」と呼ばれるブラジル(からコロンビア)原産の花木ですね。、学名はTabebuia chrysotrichaですが、こちらでは一般的に ...
続きを読む
Posted at 2016/02/24 13:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花・植物 | 旅行/地域
2016年02月23日 イイね!

Whisky Tango Foxtrot, over.....

Whisky Tango Foxtrot, over.....
こちらにいる(いた)人ならばすぐにピンと来るでしょう。 来月公開の映画のビルボードですが.....放送禁止用語?をもじったスラングなんですが、ネットでは普通に使われるので殆どこの書き方も自明ですね。アルファベット1文字をその文字を使った単語で表現するのはちょっと意味合いは違いますが日本語にもあり ...
続きを読む
Posted at 2016/02/23 16:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気の付いたこと | 音楽/映画/テレビ
2016年02月22日 イイね!

グランドキャニオン2景

グランドキャニオン2景
11年前に行った時の写真ですが。 最後に行ったのが11年前だったりしますけど.....実はこの時がデジカメで撮った最初の写真でした。デジカメは世界初の民生デジカメQV10から(1995年でした)使ってますがグランドキャニオンに行ったのはそれからかなり経ってから、デジカメも4台目ぐらいになった頃で ...
続きを読む
Posted at 2016/02/22 15:38:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年02月21日 イイね!

Circle of fifth clock (五度圏時計)を作ってみた

Circle of fifth clock (五度圏時計)を作ってみた
新しいオフィスにやっぱり壁掛け時計が欲しかったので。 オープンスペースの壁には会社が時計を入れたのですが自分の部屋の机の正面にあると便利です。勿論コンピューターの画面の隅に時計表示がありますが、やっぱりアナログ時計が一瞬で目に入る方が私は好き(アナログ人間ですから)。でも!普通の時計じゃ面白くな ...
続きを読む
Posted at 2016/02/21 11:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2016年02月20日 イイね!

台湾のお菓子の微妙な日本語

台湾のお菓子の微妙な日本語
会社にいる台湾人が帰国から帰ったお土産です。 日本みたいな典型的なお土産菓子ですね。何気なくみると日本で買って来たって言っても気が付かないかも?お菓子そのものもやわらかいいろいろな味の大福みたいな餅菓子です。黄色はなんときな粉味でした。 ホントに観光地か空港で売ってるお土産なのか、裏には世界 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/20 17:10:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「トレジョ(Trader Joe's)のバッグ http://cvw.jp/b/388790/48612032/
何シテル?   08/21 09:25
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation