
かなり昔から定期購読してたのですが。
我が家はもういつ始めたか判らないぐらい前からNewsWeekを定期購読してました。こちらでは雑誌とか定期購読すると送料はタダだし1冊あたりの値段も通常定価の半額以下になるので定期購読はすっごくお得なんです。2年とか3年とかの定期購読で先払いすると一冊単価が定価の3割なんてのもざらです。
しかし!昨今の紙媒体への逆風から、ついにこの超有力雑誌も今年いっぱいで紙媒体が終わってしまいました。これが「最後の」印刷版で、80年の歴史に幕が降りてしまいました。家はまだ2年も契約が残ってるのですが、そういう購読者にはインターネット版で提供されます(というかこれからはインターネットだけの定期購読しか出来ない)。同じ値段で物理的な媒体がないってなんだか損した気分。私はやっぱり紙の方がずっと!好きなんですが。日米のニューズウィークで
こんな面白い違いも比べられたし。
気が付けばあと2日で新年ですね~。全く平常と変わらない生活なんでいつが正月だか判らないかも。
Posted at 2012/12/31 00:14:20 | |
トラックバック(0) |
気の付いたこと | 暮らし/家族