• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakuramatthewのブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

PV

月曜日のまったり午後を過ごしている
1億2千万人の皆様こんにちは。


ふと気が付いたことがあったので…



みんカラ内のマイページを開くと
「PVレポート」という項目があるのは(私の友人「き~●ん」氏以外は…)ご存知だと思いますが、

先ほど何気なく見ていると

ここ2日間でPVがダントツTOPなのが

「脱走してました…」

というページ。


愛車紹介欄に一応我が家の犬っころも載せていたのですが、あまりに写真が無く貧相だったのでとりあえず載せてみただけだったのです。

世の中どういう事が読まれるのかは全くもって分りませんね~。




ちなみに…聞かれてませんが第2位は…

「あのぉ…本ウコンです」


というページ。


本当のウコンを見てみたい! 
との一心で必死に探したウコン画像を捨てるのが忍び難く、どこか適当なページに…と思いついたのがワン子のページだっただけなのですが…第2位。。。

しかも、なぜか星印の評価がついてマス…。
Posted at 2009/05/18 15:26:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | Doggy | 日記
2009年05月15日 イイね!

我が家にも来たぁ~!

やっと来ました!

以下、本丸御殿での一部始終です。



大臣 「ハガキが来たわ」

と、やや上ずった声で満面の笑みを湛えて歩み寄る我が家の大臣。



小姓 「何、何でござるか、殿ぉ~?」

と、持ち上げ気味に尋ねるのが小姓たるものの心得です。



大臣 「給付金よ♪」

待ってましたぁ! などとは口には出しません。これも秘訣…。


小姓 「おおおおぉ、おめでたい!」

一同大変な盛り上がりをみせる。

じゃ、自転車の部品代にしよっか、などと考えた

そのわずか2秒後に…




大臣 「あ、アレにしよぉーっと!」







小姓 「・・・・・・・」


決定しました…。






小姓はもはや口にすら出来ません。
意見など言える状況では全くありません…。



決まったのです。




そうです。




いつもの事なのです。










この家の自由は、
大変封建的です…。
Posted at 2009/05/15 20:48:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 悲しい習性 | 日記
2009年05月15日 イイね!

ニュースを見て・・・

福岡で起きた飲酒運転3児死亡事故判決のニュースを見ました。



両親の会見を見ていただけで、泣けてきました…。



以前はこういうニュースを見ても今とは違った見方をしていました。
単純に刑期・量刑の長さ・重さに驚いているだけでした。


もっと若かった頃は、事件・事故そのものに対して何ら感情を持っていませんでした。


ですが今、我が家に子供が誕生してからは全く違った見方に変わり、
子供の事件・事故を見る度に、ただ泣けてきます…。





なぜなんでしょうか…。





子供を助けるために必死で水中に潜り、
助けることが出来なかった福岡のお母さんの心境…
大好きなお母さんの手が離れていく子供達の心境…

そんな事ばかり考えてしまいます。





天国で3人一緒に仲良く遊んで過ごして…。






こんな言葉を書くのでさえ、正直辛いです…。
Posted at 2009/05/15 20:02:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | まじめな話 | 日記
2009年05月13日 イイね!

茨城縦断の旅

全国1億2千万人の皆様こんばんは。


今日は朝の6時に起きて茨城県縦断の旅に出掛けてまいりました。
…ということで道中の写真をUPさせていただきます。
ただの道中写真なのでヒマな時にでも…。



午前7時に自宅出発。本日はママが外出予定の為、自宅を出てやんちゃ娘を実家へ預けに行くことからが業務。湾岸道路が渋滞するのでいつもは乗らない東関東自動車道に乗り一路自宅へ。アポ時刻がギリだったので目的地までの写真は割愛で…。

千葉県内国道16号線を北上し茨城県に突入。第一アポには無事時間前に到着。諸々の打合せを済ませ第2、第3アポの水戸市内へ急行。


土浦の手前から「首都圏中央自動車道」なる高速道路に初搭乗。


全くクルマが走ってません。
しかも1車線…。
採算取れてるんでしょうか…余計なお世話ですが、心配です。


渋滞も無く順調に常磐道へ合流。


こちらもガラガラです。
気持ちがイイほど空いてまス。
90km/hでクルコン巡航。

快適なクルージングにも飽きかけ
そろそろお昼ということもあり、腹ごしらえに友部SAで休憩。

すると、


苦ゥ~ん


と、犬の鳴き声が…。

忘れてました。ウチのバカ犬が荷台で暴れてます。


クルマから出ると、当然速攻でウンコ…。

とっても長い時間ウンコしてました。


食事休憩のはずが…犬の散歩に変更となったため付近を散策していると
タンポポの群生を発見。
しかも、「ニホンタンポポ」です!
どーでもいいことなんですが、タンポポが2種類あるのをつい最近まで知りませんでした。

「タンポポ? どーでもいいよ」
「いや、娘がタンポポ好きなもんで…。」

娘用にタンポポ接写。


どーです?

素人にしてはマズマズかと…。


…んなかんだで、時間が過ぎ水戸ICを下りてアポ先へ急行。
途中、のどかな里山風景に。


都会(千葉…)がスキなんですが、里山も…。ちと魅力です。
定年後は沖縄移住計画を立てていますが、里山暮らしも悪くはありません。
ま、コロコロ変わるので…。

まだまだ先の事ですが、みなさんの老後計画はどーなんてるんですかぁ?
聞かれてませんが、ちなみに私は
①沖縄へダイビング移住
②ハワイへ常夏移住
③館山へダイビング・MTB移住
④里山移住
⑤都内へ上京

…などが候補です。



水戸でのアポも無事終了し帰路高速へ。


最後は見事な虹にお出迎えいただきました!




1日で200kmあまり走行したので、今はかなり怠惰な体勢で打ってます…。
マジメに疲れた。

今、娘とタンポポ写真見ています。

喜んでくれたので疲れも忘れて寝るとします~。


机の上がお茶だらけですが…。
Posted at 2009/05/13 21:57:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | どらいぶ | 日記
2009年05月10日 イイね!

オープン日和

二子玉川で打合せがあったので銀座から移動の途中でイロイロ撮影してみました~。
今日はホントに暑かったですね。


銀座を出て内堀通りを進むと、すぐにポルシェターボのカブリオレがお出迎え!
オジサマがカッコ良く乗っておられました。(画像は間に合いませんでした…)
コレを機に本日は「オープン」撮影の日と決めました。


最初に差し掛かったのは皇居。
なにやら国旗が掲げられていましたが、ドコの国のでしょうか?
マラソンランナーが沢山いました。
一応オープン…。



なんとなく苦手な警視庁横をすり抜けると国会議事堂が見えてきます。



この交差点には、いつも白バイがいます…。
天気がいいのにヘルメット着用してます。
これも一応オープンです…。



赤坂見附を抜けると
SCEビルが見えてきました。





景色ばっかりでつまんないなぁ~と思っていると





青山一丁目付近で
マセラティレディと思しきキレイなお姉さん達を発見。


顔面確認出来ず…。




気を取り直して、見附を抜け外苑に差し掛かったとき
本当にオープン! 
Z4発見。しかも2台。



渋谷の雑踏を抜け
池尻に来ると…
天下一品の隣に夢吟坊が!OPEN? 
三間茶屋から引っ越したのでしょうか?
ここのうどんは美味しいです。



三宿交差点には
よく通っていた吉牛が…。



三間茶屋を過ぎると
おっと、またもやオープンしてます!
MINIカブです。



用賀に差し掛かり
もういないかな?と思った瞬間に
360スパイダー?が登場!
ロマンスグレーのダンディなオジサマが運転しておられました。



尻がデカイ



二子玉川での打合せが終了し目黒通り経由で帰路銀座へ
途中の東京タワー。



やはりいました!
愛宕で発見。
本日最後の屋根開けです。
SL63
こちらもダンディなオジサマでした。



今日は天気が良かったので
いろいろオープンを楽しめました。







んがっ!






最後に東京駅近くで

出会ってしまいました…










これが運命の瞬間…






















カワイイ~




あ、八重洲ブックセンターで、です…。

すいません。
Posted at 2009/05/10 19:43:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | どらいぶ | 旅行/地域

プロフィール

皆さんの整備などを見て色々勉強しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 45 678 9
101112 1314 1516
17 181920 212223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2022年6月上旬に契約し3ヶ月弱で納車。 ものすごくお得に買えたので感謝しながら乗っ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産
その他 その他 その他 その他
スキー 2012年2月から娘とスキー始めました…
ルノー 12 ルノー 12
初マイカー 当時2000ドルくらいで売りに出ていたのを値切って1800ドルで購入 たし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation