• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakuramatthewのブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

あさから

おはようございます。


梅雨に入ってからというもの
毎日が蒸し暑さで汗かきのデブにはたまらない日々が続いていますが
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?


ギリシャ問題も大きな峠を越えたみたいで
円安&株価回復は嬉しい限りですが、
一年半続いていた禁煙がスキーブームと共に復活し
禁煙時に食欲満点で稼いだ体重はさらに増え
近頃は
靴を履くのもおっくうになってきました・・・。
あまり屈み過ぎるとベルトが爆発しそうです。


それはそうと、
娘がピアノを始めて半年余りが経ちました。
ショパンだかバッハだか知りませんが
壊れかけたステレオのような音色を奏でてくれています。
まぁ、本人が楽しそうにしているので
長い目で見守っています・・・。
本当は水泳をやらせたかったのですが
調子に乗って海で泳ぐとか言い出しそうなので今はやめました。


早いもので、来年は小学校。
そろそろ勉強の習慣づけをしようと
単語帳を買ってきて
世界の国名や首都、日本の県庁所在地なんかを覚えさせています。
足し算引き算は
頑なに拒むので、小学校で泣きべそをかいた時に 「それみろ!」 という感じで
教えようと思います。
なんでもいいので毎日の習慣がつきますように・・・。


今朝は、昨夜から始まったデスクワークが朝まで延びたついでに
寝ずに朝イチでワンコと散歩してきました。
ほんまもんの朝は気持ちがいいですね~。
空気も程よく湿っていて
少し歩いただけで汗びっしょり・・・。
結構大勢の人たちがジョギングしたり散歩をしていたり
みなさん早起きなんですね。
5時頃から普通に明るいので、
サマータイムでも導入したらお日様を有効活用できるな、などと
ふと立ち寄った公園で物思いにふけっていると
目の前に四葉のクローバーが!





「早起きは三文の得」 と言いますが
ここまでお得だとは。






久しぶりに見つけた嬉しさで、

娘の土産にと引っこ抜くと・・・
















なんと

5つ葉!




裏側にもう一枚隠れていました。
物事は色々な角度から見てあげないとダメですね。

自分の未熟さに気がついて5文の得・・・。
Posted at 2012/06/19 09:12:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

みちくさんぽ

みなさんとってもお久しぶりです。

GW以来なので5ヶ月間も放置。

いろいろ仕事やら私生活が激変していて…、
世の中の流れについて行くのは本当に大変です。

物忘れが激しいので、ここ最近の出来事やら日記的なものをまとめてみました。





まずは娘の近況から(おばあちゃーん見てる?)。

5歳になり、いちおうスクスク育っております。



毎月、約束事を決めているのですが今月の約束は 「あまえんぼうをしない」 だそうです。

ちなみに先月は 「おかたづけをする」 でした。 当然出来てません…。

リビングはいつでも戦場です。 みなさんのところもこうなんでしょうか?

放任主義を貫くつもりでしたが、若干マズイ感じな気も…。




そういえば、いつだったか忘れましたが久しぶりにお台場にも行ってきました。

ぶらぶら散歩をしていると1台のバイクが。



古いカタナでしたが、なんとエンジンと足回りはGSX-Rのを積んでいるそうです!
懐かしい~。GSX-Rは昔乗っていたバイクだったので、思わず借りて乗りたくなってしまいました…。
とっくに、うっかり失効しているので今となっては無免許ですが。。。

バイク気持ちいいんだろうなぁ(ノーヘルだと特に)。

ぜんぜん関係ないんですけど、私はよく首都高に乗るのですが、



写真のような2階建てのところで 「●●●●だ!」

と必ず娘が嬉しそうに言います。

みなさんは何に見えますか?





ところで最近、ことあるごとに思うことがあります。

それは、作用・反作用の法則。

一方を立てれば一方が立たず、とか
走ると疲れる…とか
何かをすると必ず別の反作用が発生するというのを
この歳になって初めて体感しています。

体重がそろそろ0.1㌧に…
言い訳じゃありませんが禁煙のせい…だと思います。

…ということで、また始まりましたよ自転車ブームが。



どんだけ走っても疲れを知らない娘を追いかけ…




こんなに遠いところまで行っちゃいます。




新しく一員に加わった 「バニー」 さん(生後半年、女性)もほぼ無理やり連行されて、
自転車2台と走りまくってます。




皇居のそばで白バイさん達と写真を撮ったり…余裕があるって素晴らしい。
この時点で私の太ももはパンパン。




そんな帰り道。

中学校時代から愛用している門前仲町のお店に立ち寄ることに…。



散々疲れた一日を激盛ラーメンで締めましたが
だから太るんだ、とは言わないでください。。。
炭水化物が死ぬほど好きなんです。




ちなみに一昨日、生まれて初めてジョギングシューズを買いました。
タバコに続いてダイエットも成功なるか…
目指せ80キロ。いや、75キロ。

あ、言い忘れていましたが
近所の無印良品のお姉さんに恋してます! (まじめに)

これも大事な動機のひとつ…。
Posted at 2011/10/12 12:55:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記
2011年05月01日 イイね!

しばらくお休みします

みんカラ、暫くお休みしようと思います。
(今までもロクにUPしていませんが・・・)


先日、東北地方へ行ってきました。
一度ブログにUPしましたが、やはり止めました。
何というか、自分の心の中だけにしまっておこうと思います。
既に読まれて気分を害されてしまった方がいらっしゃいましたら
なにとぞご容赦くださいませ。


ダウンヒル部の掲示板だけは使わせていただきますので
今後ともお付き合い宜しくお願いいたします。
Posted at 2011/05/01 23:08:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | ダウンヒル | 日記
2011年03月11日 イイね!

大変なことになってます・・・

先ほどの超巨大地震。
立っていられませんでした・・・。
千葉県でも大変な被害が出ています。
東京湾も海面がかなり上昇していました。
東北地方がしんぱいです。

首都高もJRも地下鉄も不通のようです。

余震もいまだに続いています。
改めて地震怖いです・・・。

Posted at 2011/03/11 18:01:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | まじめな話 | ニュース
2011年01月09日 イイね!

締めはラーメン

友人がお子さんと一緒に遊びに来ているので

いちご狩りに行ってきました。




行く先は千葉県の鋸南町。
館山高速道路の鋸南保田ICを降りて目の前



ほんとうに目の前なので解り辛いくらいです。

「ファミリーファーム保田」さん。
大人1人1400円、子供1人1100円。
いちご狩りって結構高い・・・
冷静になって考えると2人で2500円分のイチゴを食べるのは至難の業ですが・・・

我が家の目標を1人30個として乗り込みました。






赤~い大きいイチゴがたんまりですよー!

子供達は猛ダッシュでイチゴを漁り・・・
走るわ転ぶわで・・・
顔だけじゃなく、服まで赤一色。

頼むから普通に食べてくれ・・・。




何個食べたかカウントし忘れましたが
娘は 「100個食べた!」 らしいです・・・。




途中で写真チェックして休憩したり・・・
ここは時間制限が無いので
ゆっくり楽しめてなかなかGOODですね。





その後

近くの浜辺へ行くと、うっすらと富士山♪



波打ち際で泥んこになりながら
子供2人は、思いっきりはしゃいでました。

ビショ濡れになるわ、砂だらけになるわ・・で
まぁ、車中のことなんて考慮してくれません。





子供は言葉が通じなくても
関係ないんですねー。
とても仲よく遊んでました。



現地を早めに後にし、ラーメンで締めて今日はおしまい。

久し振りの Great day でした。





Posted at 2011/01/09 18:45:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

皆さんの整備などを見て色々勉強しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2022年6月上旬に契約し3ヶ月弱で納車。 ものすごくお得に買えたので感謝しながら乗っ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産
その他 その他 その他 その他
スキー 2012年2月から娘とスキー始めました…
ルノー 12 ルノー 12
初マイカー 当時2000ドルくらいで売りに出ていたのを値切って1800ドルで購入 たし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation