• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakuramatthewのブログ一覧

2011年01月06日 イイね!

年末年始

あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお付き合い下さい。


いろいろとドタバタしていてすっかり更新をサボっていましたが
しっかり遊んでいました。





だいーぶ前ですが、
クリスマスに表参道へ。
予想以上の激混み・・・でした。

クルマの中でぼーっとしている時にイルミネーションが点灯したのには
なにげに感動。






大晦日は娘と自転車でき~どん●氏宅へ遠征。
途中で娘の自転車前輪のハブが故障したので到着するなり修理。
工具などなんでも揃っている修理基地があるのはとても便利です。
みなさんも自転車が故障した際には是非ご利用ください。


今年はパノラマへ娘をデビューさせようと企んでおりますので
みなさまどうぞご指導宜しくお願い致します。



今年も一年生きていけるように頑張ります!
Posted at 2011/01/06 11:19:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 渋滞 | 日記
2010年11月15日 イイね!

ましゅー

ましゅー





家に帰ると



愛犬のマシューが小屋で亡くなっていました。







「元気になったら戻ってくるよね・・・」

と言う娘。






散歩が寂しくなります・・・。


ましゅーーーーーーー
Posted at 2010/11/15 18:28:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 悲しい出来事 | 日記
2010年10月20日 イイね!

Bathurst

Bathurstこの頃

急に何かを思い出したり

昔が恋しくなったり

することが多いんですが・・・




昨夜、突然

学生時代にお世話になったオーストラリアのとあるご夫妻が恋しくなりました。

いまも元気にしているのか・・・気になってネットで調べてみると

おじさんが何やら本を出版しているみたい、で元気そうな気配。

じゃ電話!

と思いましたが夜中の12時を回っていたので向こうは1時過ぎ・・・。



ということで、今夜電話してみました。



このご夫妻が住んでいるのは Bathurst(バサースト) というシドニー郊外の街。

郊外って言っても車でたっぷり4時間かかります。

シドニーから約200km。





あまりの久し振りの連絡に

応対したおばさんはびっくり。

というのも、昨日部屋でおばさんが私の作ったカードを偶然見つけ私の事を思い出していたため

今日の電話でさらにビックリしたそうな・・・。

おじさんも、おばさんも元気そうでよかったぁ♪



近所のみんなとBBQした時の事とか、私のクルマがボロくてひどかった事とか

週末は決まってみんなで出掛けて楽しんだ事とか・・・

ヘタな英語で1時間余りおじさんも交えて昔話を楽しんだら


楽しい思い出がいろいろ思い浮かんできて(微妙に思い出と食い違っていましたが・・・)

故郷でもないのにすでにノスタルジックな気分・・・。




しかし、

あれほどお世話になったにもかかわらずお礼を何も出来ていない自分に呆れ・・・。







早く娘を連れて必ず遊びに・・・



行きたぃです。






ハングリージャックも食べたい・・・。
Posted at 2010/10/20 00:11:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月15日 イイね!

唯一続いてきた事・・・

社会人になって以来欠かさず続けてきたのが

毎日のジョギングでもなく
貯金でもなく
ましてや一日一善でもなく

ただ、食べ続ける事・・・。



その甲斐あって
痩せることなく増え続けた体重は今や90kg・・・。


かなりまずい水準ではありますが
きちんと歩けるし、膝の負担もそれほど無いので・・・
まだまだ大丈夫そうです。。。






ところで、


先週から喉の痛みと熱が続いていたため
大好きな病院に行ってきました。
耳鼻咽喉科は初訪問。





担当は●●女医さん。


「はい、クチ開けてくださーーい。」

「あらぁ~♪」

「ふぇ?ひゃにかはういんでふか?」

「かなり悪い状態ですよぉ~。入院ですね~♪」

「ふぇぇぇぇぇぇ?」


入院はどうにか回避できましたが
1週間ほど毎日点滴をするハメに・・・。





瞳がキレイな女医さんにいろいろ聞いてみると・・・

「原因はなんなんですか?」

「いろいろありますが、扁桃炎を放置してると悪化する事があるんですよね。
結構我慢されてた感じですか?」

「はい・・・」

「それから・・・
太っていると扁桃や喉回り全体に肉が付いていて・・・
腫れると、もの凄い大きさになるんですよね・・・
このまま放置していたら、夜中に気道が塞がって窒息死
なんてのもあり得ましたね♪」



デブな窒息死だけはイヤだ・・・






おデブ・・・

見た目以上に

内部の腐食が進んでいるようです・・・。




・・・と、いうことで


やめたはずの
タバコ、1週間吸ってません。
もうやめます!
今度こそ・・・・・・・



6kg近く痩せました・・・・。
たぶん今だけです・・・。



がんばります・・・・。
Posted at 2010/09/15 23:10:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月30日 イイね!

入笠山・・・

入笠山・・・土曜日の起床は朝7時半。

歳が増えるにしたがって
目覚まし時計が不要になってきましたが

せっかくの休日の朝に
自動起床してしまうのだけは勘弁して欲しいです・・・。


・・・と、いうことで

朝9時に家を出発して江戸川にあるポニー乗馬へ。





飛来するカナブンには泣き喚くくせに、ポニーは平気。
動物の世の中も外身が大事・・・。


結局5,6回ほど乗ポニーして、篠崎方面経由で帰っていた途中に・・・



交通公園なるものを娘が発見&即強制連行。
この公園ではモノレールやゴーカートといった乗り物が無料で体験できるそうで
子供達で大賑わい。



そんな中、娘がチョイスしたのが三輪車。
信号無視&逆走してかっとばしてました。

信号には
「親が示せ正しいマナー」という標語が・・・
目が悪いのでよく見えませんでした。


結局家に帰ったのは16時。
直後に娘は爆睡。

私は次の準備に追われ・・・





再度家を出たのが20時。
夜の高速道路を飛ばして、
向かったのは長野県。

日曜の朝、
テントから出るといつもの山でした。


※左にあるカングーはsugさんのクルマ


8月に入って毎日のように猛暑が続いてますが
そんな時は「山」です♪

100m高度が上がる毎に0.6度気温が下がるらしい・・・。
頂上付近の予想気温は18度。

しかも、ウワサでは最近のギャルは山がお好きなのだとか・・・。
街でナンパする時代は終わったのです。

・・・という事で、標高約2000mの入笠山に登りに行きました。

わたしの心気温は未知なる出会いに期待が膨らみ
オーバーヒート気味・・・。





乗り慣れたゴンドラで上のほうまで上がり、散策コースへ突入。



涼し気な森を突っ切ると



おぉ~。
行った事無いですが、尾瀬っぽい・・・。



イメージ的には完璧に尾瀬。





途中で酔っ払いの女の子が居ました。
これでもか!的に足全開。
可哀想に・・・きっと高山病でしょう。




途中の休憩所で



娘と同じ靴を履いた北川景子似の
キレイな女子大生を発見!
ゼミの合宿で来ているのだそう。
ビンゴ・・・。


聞かれてもいないのにワンコの名前までしっかり教えている娘をよそに
彼女達は頂上へ出発。

残り香を追うように我が家も出発しましたが
今回も勃発しました・・・
娘の 「もう歩けない・・・」 病。

いつもなら、 「じゃ、帰ろう!」 と引き下がるワタシですが
今日は違います。
なんてたって残り香が・・・。

20kg近くある娘を肩車に乗せ
目指すは北川景子・・・いや、頂上へ!






っ、着いた~。



あ、暑い。
体感気温は40度。

そんな事より北川景子ちゃんは・・・








いない・・・。





頂上は大勢の人であふれ
探す気力も無くなり

途方に暮れ・・・
仕方が無いので娘と石を積んで遊んでいると

近寄ってくる女性が・・・



運命は自ら引き寄せるものなんです。





目の前で娘と戯れる北川景子さん。
いい絵だぁ~。


10分後・・・


ワタシではなく、娘に近寄ってきた事実を
やっと悟ったのが13時半。




夢破れて下り有り・・・







辛い下りが、ぐったり寝ている背後霊のお陰で
人生の厳しさ5倍増・・・。



Posted at 2010/08/30 01:30:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

皆さんの整備などを見て色々勉強しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2022年6月上旬に契約し3ヶ月弱で納車。 ものすごくお得に買えたので感謝しながら乗っ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産
その他 その他 その他 その他
スキー 2012年2月から娘とスキー始めました…
ルノー 12 ルノー 12
初マイカー 当時2000ドルくらいで売りに出ていたのを値切って1800ドルで購入 たし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation