• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakuramatthewのブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

暑い~っ

昨夜にサッカーを朝方まで見て、

朝の8時に叩き起こされた今朝。

娘に自転車でロング散歩に行きたいと頼まれ、

お出掛けする事に・・・。



自転車の2人乗りは、天気も良く出だしは好調♪

こんな感じなら少し足を伸ばして都内まででも行けそうな感じ・・・。



しかし、ディズニー近くの公園に着く頃には

ワンコも私もぜーぜー状態。



身体を冷やすのも兼ねてディズニー電車に。
3周ほどまわらされましたが冷房で快適でした。







今日もディズニーは満車。



毎日ですが凄い人気です。
スタッフの方が地上からモノレールに向って手を振っていました。
こんな気配りが人気の隠れた理由でしょうか。



車窓からは遠くに巨大な橋?が・・・。






推定3キロは痩せたので・・・



特盛りを生卵2つで食べたい・・・。
Posted at 2010/06/12 16:21:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | こども | 日記
2010年06月10日 イイね!

ずいぶん先の話です

ずいぶん先の話です昨日のブログは置いといて・・・


8月の7日(土曜日)、8日(日曜日)に
き~どん●氏と
パノラマに出没します。



当日はMTBファンミーティングが行われているので
多少混雑しているかもしれませんが・・・
都合がつく方がいらっしゃいましたら
ゼヒ一緒に走りましょう~!


※写真は去年のファンミーティング
Posted at 2010/06/10 09:44:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダウンヒル | 日記
2010年06月09日 イイね!

8月開催?

振り返ってみると

去年に始めたマウンテンバイクの生活は

多くの友達に恵まれ・・・

このあたりで恩返しが出来ないものかと日々思案していました。




そんな時

私の10コ下の後輩の女のコから山でキャンプ&自転車してみたい~♪
との情報を得、8月に連れて行こうかと・・・。

8月上旬と言えば謎のオフ会開催もウワサされている時期・・・

女のコ達の予定が合うのが8月の7日、8日の土日。
偶然にも謎のオフ会と予定が合っていますが

当然こっちを優先するのが日本男児ですw



土曜日の昼頃にでも富士見に入ってキャンプの準備&散策?
そして温泉・・・♪
そしてめくるめく夜・・・・・・・・・。




日曜日は朝からコースで楽しむ。。。


もちろん、メインは自転車を楽しむ事です・・・

ただ、デザートがあるだけです・・・。







壮大な八ヶ岳を望みながら若い女のコ達とキャンプで楽しいひと時を過ごす・・・







さそうです♪







早速き~どん●氏に連絡をしてみると・・・

「夜だろ・・・・・・・・♪」

とのご返事を頂き

万事進めてくれ!とのご指示と解釈しました。




どんなコが来てくれるのかは未だ不明ですが

当然こんなコや・・・・




































こういう感じのコでも・・・・


























来るわけない・・・。





そもそも、

いっつも人里離れた山奥でこんな事して楽しんでいる
おっさん連中に



若い女の子達と楽しいひと時が過ごせる

わけがない・・・
Posted at 2010/06/09 21:34:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | どーでもいい話 | 日記
2010年06月06日 イイね!

ちゃっかりクン

ちゃっかりクン今シーズン初パノラマしてきました~♪

今回のパノラマ行きは当日の午前10時に決定。

出発は午後2時。
こういう事の準備だけは早くて万全です。




テントなどの設営をさっさと済まして
すかさずバイクの組立て。

新人メカニックのチェックもOKのようで



いざ・・・


すると、駐車場で撤収作業中のれざーさんを発見!
ちゃっかり当日券を頂いちゃいました (ちゃっかりその①)


ゴンドラ最終便に間に合いCコース入場。
久しぶりなのも手伝ってか、
モウ最高~!



走行を終えて帰ると

そこにはOKUTUNEさん一行が

dannys-dhさんと初対面。
下の写真は去年組み立てたばかりの新車♪



ちゃっかりクンはここでも
OKUTUNEさんにシフト調整をしていただいておりました (ちゃっかりその②)


パノラマも走ったし
やっぱりトドメは・・・

お気に入りの「麺屋蔵人」の味噌ラーメン&雑炊♪


※ラーメンの残り汁を使って雑炊を作ってくれます。


満腹の帰り道には



きれいな夕焼け。




そして、2日目。。



いっぱい来てます!




八ヶ岳ばんざーーい。




暑がりなおじさんはTシャツ短パンで出走。
ゴンドラに乗っただけで汗かきます・・・。




新緑の中を駆け回る・・・



上手な人はジャンプにも余裕が感じられます・・・。
私の場合は「ぅお、飛んじゃった」(恥)




コースにはレッスン中の方達が大勢いて
私はその後を追い掛け回していました。
レッスン内容に耳を傾け「ふむふむ・・」
一度に二度美味しいパノラマ走行 (ちゃっかりその③)。
レッスン料の節約です・・・。


夕方5時にパノラマを後にし
甲府に寄ったりしていると
いつの間にか大渋滞に。


お台場まで渋滞・・・。

帰宅は日付が変わった12時半・・・。



でも、
パノラマはやっぱり最高ぉ~ぉ!

Posted at 2010/06/07 02:40:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | ダウンヒル | 日記
2010年05月21日 イイね!

更新しました

更新しました今日はイイ天気にもかかわらず

幕張まで免許の更新に行ってきました・・・。


2時間の講習が耐えられず、延ばし伸ばしにしてきましたが
とうとう諦めました。



金曜日の午前中なら空いているだろうと予想していたものの、
想像以上に混雑していて・・・
駐車場はクルマだらけ。




申請書を出して印紙を買うと
次は視力測定ですが・・・




き~どん●氏に借りたメガネを忘れていたことにその場で気がつき
老化した自分の視力(恐らく0.5程度)ではまずパスできそうもありません。


そこで・・・、


順番待ちをしている間にあるトレーニングを始めました。。。



こんな感じで両手の人差し指と親指をくっつけると
(画像のピンクの枠部分に)ひし形の空間ができますが、
そこから覗くと・・・



見えルンです♪




たぶんですが、1.0位には視力が増強されている感じです。

コレならいけそう・・・ただちょこっとだけ怪しいか。。。




そして視力試験・・・




試験官の女性 「申請書と免許を渡してください~」

       私 「は・・・い」

試験官の女性 「じゃ、覗いてください~♪」




  さりげな~く自然に・・・、両手でひし形を作り機械を覗き込む私・・・

  そして、機械上部についているミラー越しに2人の目が合った・・・





試験官の女性 「あの・・・何してるんですか???」

       私 「いや、目が疲れているのでマッサージでも・・・・・」

試験官の女性 「は・・・・・・?」



視力試験には無事合格しましたが試験後に両目をくまなく調べられました・・・。



そのご・・・



教室のようなところへ連行されて講習。
視力試験の緊張状態から開放されて眠気もピークに。
2時間はあっという間に終了・・・。









今回も有効期間は3年・・・。


一体いつになったら
5年の有効期間になれるのか・・・。
Posted at 2010/05/21 16:46:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | どーでもいい話 | 日記

プロフィール

皆さんの整備などを見て色々勉強しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2022年6月上旬に契約し3ヶ月弱で納車。 ものすごくお得に買えたので感謝しながら乗っ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産
その他 その他 その他 その他
スキー 2012年2月から娘とスキー始めました…
ルノー 12 ルノー 12
初マイカー 当時2000ドルくらいで売りに出ていたのを値切って1800ドルで購入 たし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation