• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さ~じ♪のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

応援!コペンだらけの走行会in鈴鹿

応援!コペンだらけの走行会in鈴鹿



本当は走る予定だったんですけどね~(汗
ネガティブログは置いといて~






今日はコペンだらけの走行会の見学&応援に行ってきましたー♪


道の駅にてsoukenさんと待ち合わせをして、一緒に乗せて行って貰いましたw
コペンの助手席にあんなに長く乗ったの初めてかも~(^^)


昨日は夜中までドシャ降りの雨...
起きても雨...

しかし、みんな晴れると信じてた!!
御在所SAを出る頃には雨も弱まり、鈴鹿に着いた頃には止みました~♪
路面も最初はウェットでしたが快晴になりだんだんドライに( ̄▽ ̄)

コレはてる次郎のおかげか~(^^)/

私は何してたかと言うと...
撮影係です~w
なんとsoukenさんにデジイチを渡され、「よろしく♪」と(爆)
思わぬ形でデジイチデビューしてしまった~( ゚д゚)

面白いですね~!でも、難しい(´・ω・`)
なんか無駄にたくさん撮りましたが果たして上手く撮れたのだろうか
心配ですー。

私的には面白い写真も何枚か( ̄ー ̄)ニヤリ
撮る人撮ってみたり...
スピンしたY氏を横目に走り去るS氏の絵を撮ってみたり...
看板撮ってみたり...

デジイチでの撮影に夢中になって自分のコンデジではほとんど写真撮ってないことに気づきました(^^;)

いやー、楽しかったです(^^)
サーキットの熱い雰囲気も味わうことが出来ました♪
うん。走りたくなりますねwww

その後は駄弁って、食事して、解散しました。

帰路にまたSAで色々とダベってましたw
ダベってたというか勉強会?ですね。とても為になりました~


今日は参加された皆様、オフィシャルを勤めて頂いた方々、応援にみえた皆様
大変お疲れ様でした~(^^)

ホウシュウさん、Ryo-ちんさん
お疲れ様でした♪このような楽しい機会を企画していただいてありがとうございましたー♪

またこんな機会があれば今度こそ走りたいです( ̄▽ ̄)



サムネイルが表示出来ないorz
右下の方クリックして高画質?を推奨(^^;

Posted at 2009/01/31 22:11:06 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年01月22日 イイね!

Let's fishing♪

Let's fishing♪←コレをプロフ画像にしようかな~とですー(悩
今、流行のアレです♪
ぐぬぬです~( ̄▽ ̄)

翠星石は結構好きですーw
個人的にはミクも捨てがたいです(^^;)



いやー
最近あまりにもネタが無いさ~じです。
こんばんわです~w

ここらへんでやめときますです~w

そう!

それでですね、少し前ですが釣りをしようと思ったんですよ♪
思い立ったら即行動ですね♪


家の部屋からとある沼に向けて針をビューンと投げました!!
     ・

     ・

     ・

     ・

     ・

     ・

     ・
んん?w
フィィィィィィッシュ
( ̄▽ ̄)

























こんなん釣れましたけど( ̄ー ̄)ニヤリ

















Posted at 2009/01/22 21:29:53 | コメント(17) | トラックバック(0) | 沼と物欲と... | 日記
2009年01月18日 イイね!

とあるお二方へ送る♪

とあるお二方へ送る♪今日はある試験を受けに行かれた方達がいます~

無事、試験も終わられたようです!

お疲れさまでした~。

この試験、いつかは私も受けなければと思っているので他人事ではないんですよね(^o^;
ぜひとも教えて頂かないとー。先生がどんどん増えます( ̄▽ ̄)ニヤ

まずはブツをどうにかしないとですけど(爆)


合格されていること祈ってます~(^-^)


そんな意味でこんなものを集めて写真撮ってみましたよ♪



画像追加~(爆)
ちなみにコアラは寝てても木から「落ちない」らしいですw



Posted at 2009/01/18 19:00:44 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月11日 イイね!

新年ボーリングオフへ♪

新年ボーリングオフへ♪←最初、調子を取り戻すまでは仕方ないですよー
Ryo-ちんさんの凄さはフォトギャラでw

今日は中日本地区主催の
「新春初顔合わせオフINボウリング大会」に
参加してきました~(^^)





ボーリングって結構久しぶりで練習に行こうかとも思いましたが行けなかったので
職場で素振りの練習ばかりしてました(爆)

2ゲームの予定でしたが、盛り上がり合計3ゲームプレイ♪

私は...
1ゲーム目、80という大惨事(ToT)
ボロボロの惨敗でしたよー。
あとは自分的にはまぁまぁな数字だったかなー(^^;

っというかストライクが出ないんですよ( ゚д゚)
いいコース!!って思っても、何故か1ピン残る...
そればっかでした。
日頃の行いが悪いのかな~(汗


その後は温泉の予定でしたが
食事をして~
ゲーセンでRyo-ちんさんとsoukenの熱いバトルを見て~
コペン拝見&談義して解散となりました♪


とっても楽しい1日でした(^0^)/
また是非リベンジしたいものです~( ̄ー ̄)ニヤリ
密かに腕を磨きにボーリング場に通うかもw

cyberatomさん、参加された皆様
お疲れ様でした~

ちょっとしたフォトギャラですー
Posted at 2009/01/11 19:06:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年01月05日 イイね!

久しぶりのご対面~

早いもので新年を迎えてもう5日経ちましたー

いや~、年末はお騒がせしましてスミマセン(汗
あの後、病院へ行きました。
特に問題ないそうです~
シップの処方すら選択でしたw


遅くなりましたが...
本年もよろしくお願いします(^^)

さて、2009年の私ですが...

元旦
年が変わる瞬間に初詣に行こうと思ってましたが、TVを見ていたらいつのまにか
2009年になっていたので断念(´・ω・`)
まったり過ごして夜にお千代保稲荷へ初詣に行きました♪
願い事はもちろんコペン絡みですw

2日
仕事開始です(((( ;゜Д゜)))
連休なんて......欲しい。
サービス業なんで仕方ないですが、意外にお客さん来ますね(^^;
店内の有線放送が年始ver.なんで非常に退屈です(--;)
テン♪テケテケテケテン♪
プワァ~♪
ってヤツです。こんなのではわからないですよねw

3日
仕事でしたー

しかし!!
夜は新年1発目のGGCCに参加♪
7名が集まりました(^^)
しかも同じ岐阜でも遠方から~w
魅力(魔力?)にとり憑かれましたね( ̄ー ̄)ニヤリ

楽しかったですー
お疲れ様でした(^^)

4日
深夜2時頃までGGCCでしたが、仕事www
平凡な1日でした(笑)

5日
今日は休みでしたー!
ようやくクルマ屋さんも営業開始ですのでコペンに会いに行きました♪
見積もりを見て予想以上の額にまさに(((( ;゜Д゜)))ガクブル
保険入っててよかったー。

修理のお話を聞きながら、少しゴニョゴニョな話も織り交ぜ...

私「フ○○○ー、交換ですか?」

整「右は交換ですね。左は...交換で出してみますが...」

私「そうですか~...あの...」

整「社外品にします?」

私「えっ?( ̄ー ̄)ニヤリ」




悩みますね~♪
ですが、時間は結構かかってしまいそうです(´・ω・`)
私のクルマ以外にもたくさんありましたから(汗

これから煮詰めて行きますです( ̄▽ ̄)


Posted at 2009/01/05 17:47:29 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「懐かしくも悲しい連絡に何年ぶり?ってログイン。放心状態。」
何シテル?   11/13 22:27
どうも、さ~じです。 コペンに乗ってます♪ DIYでクルマ弄る事の楽しさを知ってもうドップリですw リアルでは結構な人見知りですがブログ等では無問...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

みんなのタグ辞書 
カテゴリ:スタイルシート
2009/11/18 00:47:23
 
スタイルシート CSS  
カテゴリ:スタイルシート
2009/11/18 00:46:34
 
みんカラのスタイルシート変更方法 
カテゴリ:スタイルシート
2009/11/18 00:45:57
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
08年2月24日納車~ 大好きなコペンを見てるだけでもニヤリです♪ コツコツのつもりがな ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫用♪
その他 その他 その他 その他
倉庫

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation