• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さ~じ♪のブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

中日本地区!秋オフ【喧騒の終わった海を見に行こうーin鳥野菜鍋】に参加しました♪

中日本地区!秋オフ【喧騒の終わった海を見に行こうーin鳥野菜鍋】に参加しました♪←タイトル
「輝ける瞬間(トキ)」

こんばんわー

昨日の事になってしまいますが、中日本地区の秋オフに参加してきました♪


今日は1日中曇りで時折、雨のパラつく微妙な天気...
ですが昨日はめっちゃいい天気で暑いくらいでしたね(^-^)

やはり中日本地区の晴れ伝説は健在ですー(≧∇≦)


今回の集合場所は自宅からかなりの近所!!
でも、GGCCメンバーとして余裕を持って早めに向かいましたが
すでに結構集まってました^_^;
近所にこんなにコペンが集まるなんてなんか感動でした\(^o^)/
その数なんと38台!!
ここでワルコペさんから某パーツを頂きました( ̄ー+ ̄)
ワルさん、ありがとうございました~

点呼、ミーティングの後に昼食場所の「びわこ食堂」へ向かったのですが...
今回グループリーダーを任せて頂いたのにも関わらず、地元なのにいきなり道間違えました(プギャー
なんとかカルガモ復帰できましたので許してくださいませ~<(_ _)>

さすがにこの台数にもなるとグループ同士が結構分断されてしまいますが
無線のおかげで安心できます♪
先日、肝っ玉さんの所でGETしたアンテナが活躍できましたー
最後尾まで届いてたそうです(^-^)

途中の休憩場所で部長のコペンがモッテモテ!!


昼食場所のびわこ食堂は以前もGGCCメンバーで行きましたが相変わらずのボリューム!!
ここでは、「亀さん」、「ユエさん」と御一緒させて貰いました
定番の「とり野菜鍋」ではなく私たちは「ぶた野菜鍋」を注文☆

これもかなり美味しかったですねー。その後のうどんも最高!!
みんな汗かきながら鍋をつついてました(爆
軽くフライングした感がありますがwww


お腹も満たされた後は一路、水晶浜へ向かいました~
順調なカルガモもやはり分断されてしまいました...
グループリーダーの私は~前を走るRSひろさんに付いて行きました(爆
こんなんでスミマセン。

いや~
やっぱり海は...(・∀・)イイ!!
海をバックにするコペンもイイですね!!

とても癒される場所でマッタリと色んな話に花も咲き、私はネタ的な写真作りに勤しんでいたり
しました(ぉ
その結果はエージェントSのブログとフォトギャラに!?

参加できなかった方はコレで癒されて下さい(´∀`)


個人的には最後で笑ってしまうんですが...(笑
声の主はだぁれ?www

自己紹介をしたり駄弁ったり、3時間ほど浜辺で談笑して流れ解散となりました。
最終的にコペンは40台集まりましたね~
圧巻&壮観でした!!
ほんと個性たっぷりの色んなコペンが見れて楽しかったっす~(*^ー゚)b

代表のAtom☆さん、副代表のRyo-ちんさん

昨日は取り纏め本当にお疲れ様でしたー
おかげさまで非常に楽しい1日となりました

GGCCメンバーの皆さま
お疲れ様でした~
コアなメンバーは今週に反省会ですか?(爆
また金曜に会いましょう(ぇ

参加された皆さま~
昨日はお疲れ様でした(^-^)
遠方の方、お久しぶりな方、お初な方にお会いできて
とても嬉しかったですー♪
また、こういった機会があった時はよろしくお願いしますー


帰りの道中に昨日の事など振り返りながら無線で話して帰ったんですが
これがまた最高に面白かったんですよねー
やわらかさんとコペ蔵さんは先に帰宅されましたが
Atomさん、Ryo-ちんさん、soukenさんとココイチで夕食してから家まで5分の帰路に(爆

本当、朝~夜まで楽しすぎな1日でした♪
おかげで今日の仕事のだるいこと...
オフの翌日は余韻が残って仕方ないですね...
1人思い出し笑いなどしていた怪しいさ~じでした\(^o^)/

フォトギャラ
Posted at 2009/09/28 21:22:07 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年09月26日 イイね!

オフの準備とステッカー装着♪

オフの準備とステッカー装着♪こんにちは♪

なんとなーくお買い得な気分になる数字だったので(ぉ
今日は明日に控えた秋オフの準備もかねて色々と手直しを。




朝起きて、さっそく先日装着したオイルキャッチタンクの廃油の溜まり具合と
取り付け方を少し修正ー
廃油の方はちょこっとでしたが1週間でもしっかり溜まってましたf^_^;
これはマメにメンテが必要かも...
写真はなんか撮る気になれずwww

タンクとステーを締め付けるバンドのネジ部分がなぜか裏側になってたので正面に
直しましたとさ(爆

その後は先日、指摘されたブーコンのバルブの位置調整!!
とりあえずやってみたけどこれはまた要修正だぬwww

その後はDラーへ行って画像の様な距離なのでATFを交換。
社外品も悩みましたがダブルRさんの助言を受け純正ATFにしました(^-^)
気持ちスムーズになったかとf^_^;

部品(170円)を注文して、その足で某肝っ玉さんの元へ( ̄ー ̄)ニヤ
帰宅後、洗車♪
オフ前日が休みなんてめったにないので明るいうちに洗車できて楽チン~
綺麗になったので、先日の鈴鹿にてGETしたホウシュウさんのお守りステッカーを装着!!

カップスポイラーに貼りました♪


アップでw


かっこいいです、コレ☆
守られてる~ご利益がありそう(*^ー゚)b
残りはどこに貼ろうかな~

ホウシュウさん、ありがとうございました(^-^)


そしてこちらは結構前から装着済のGGCCステッカー♪


アップでwww


RSひろさんの自作品です~
職人ですね!!これもかなりのお気に入り☆
ひろさん、ありがとうございます(≧∇≦)


明日の秋オフに参加される皆様ー
よかったら見てやってくださいね!
では、明日参加される皆様、よろしくお願いします\^o^/
Posted at 2009/09/26 15:11:09 | コメント(18) | トラックバック(0) | コペンの話♪ | 日記
2009年09月22日 イイね!

エンジョイクラブグランプリ♪その2

エンジョイクラブグランプリ♪その2先日、観戦に行ってきたエンジョイクラブグランプリ♪

走行された皆様お疲れ様でした(^-^)
とってもいい刺激になりましたね~☆

みなさんとっても速かったっす!!


全て軽カーが出したタイムなんですよ~(≧∇≦)
なかでも印象深いのは...

・今回、軽最速のアルトワークス
・青コペ
・濃青コペ

ですね(^-^)
すでに動画もUPされてますが、午後の部のワークスと青コペの戦いは
マジで激アツでした♪


午前の部もそうでしたが実況中継も軽クラスの時が1番盛り上がっていたような気がします( ̄ー ̄)ニヤ

まさか軽で1分切ってくるとは思わなかったんでしょうね~w

午前の部、もりもっちゃん最初の59秒台!!
20秒付近の実況に\^o^/



もう1つ♪
午後の部の1コーナー~2コーナー付近にて(^-^)


ここは結構、距離の近く見ているだけで興奮でした!
濃青コペの動きが凄い( ゚д゚)
さすがだな~と思った瞬間です。



未だに興奮冷め止まぬさ~じでした(^ω^)
Posted at 2009/09/22 21:14:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年09月21日 イイね!

エンジョイクラブグランプリ観戦♪

エンジョイクラブグランプリ観戦♪いってきました♪
鈴鹿南サーキット\^o^/

観戦だけでしたが、結構疲れましたf^_^;
なんか仕事のはずの方のクルマが隣に(爆




走行された皆様ー
お疲れ様でした~☆
最高に楽しませていただきました!!

画質...粗いです(´・ω・`)

とりあえずわかったことは軽もなかなか速い!
コペン速いぞ!!

ということ( ̄ー ̄)ニヤ

排気量で絶対的に差のさるクルマ達にもタイムで負けてませんwww
むしろ勝っている軽クラスの車両もたくさん(ぉ

また明日、他にも動画などUPできたら~と思います(^-^)

サーキット走行への興味が一段と( ̄ー+ ̄)

一緒に見学された皆様もお疲れ様でしたー♪

Posted at 2009/09/21 21:51:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年09月19日 イイね!

樹脂よ、さらば(´∀`*)ノシ 

樹脂よ、さらば(&#180;∀`*)ノシ こんばんはー
シルバーウィークってなぁに?なさ~じです(´・ω・`)

昨夜はGGCC♪
参加された皆様お疲れさまでした(^-^)
結局、寝たのは5時半(爆仕事がダルンダルンですw



昨日は休みだったので朝から色々と作業を…。

ADICをサクっと取り外してから、ブーコンのバルブユニットの移動!
いままではエンジンカバーの取り付け穴に付けてましたが、このエアバイパスパ イプ自体もこの後外すので~

次に↑のパイプを外すことでオイルキャッチタンクが必要になるため、取り付けを♪
やわらかさんの現車を拝見し参考にしました~

で、その後メインの
も。SPLのI/Pを取り付けします!
またもGGCC協同組合にてお買い上げ(爆

バックタービン仕様♪
部屋でブツを見るだけでニヤニヤですが、自分のコペンに徐々に付いていくと
さらに( ̄▽ ̄)ニヤです♪

まずはインタークーラー部分!!


この時点で...(・∀・)イイ!!

そして全体を~\^o^/
 


取り付けは至って簡単でしたし、製品の制度が高く取り付け穴等のズレも皆無☆
材質はステンレスで、純正よりも径が太いです!しかし太すぎるってわけでもなく
ちょうど良い感じですね。

アルミだと放熱性が良いみたい...その分、吸熱性も良いみたい
ステンだとその逆ですねー。
インタークーラーからサージタンクまでの一瞬でどれだけ空気の温度上昇が抑えられるのか
詳しいことは正直わかりませんf^_^;
が、走行後にパイプ素手で触れたりしちゃいます♪
アルミのパイプを試したことは無いわけで、やっぱりよくわからんですwww
私はこのパイプを装着した車両を生で見てあまりのかっこよさに惚れて購入してしましました♪
もりもっちゃん。さんには大感謝ですね!

ありがとうございます(^O^)



その後ECUのリセットしてGGCCでお披露目となりました~

やはり匠にチェックしてもらうのは大事です!
自分では大丈夫と思っていても怪しい箇所がありました(ブーコンのバルブ)f^_^;

走行インプレは後日パーツレビューにUPしたいと思います~

外した部品達w




さぁさぁ、次に狙うは?(謎
Posted at 2009/09/19 21:17:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 整備・作業 | 日記

プロフィール

「懐かしくも悲しい連絡に何年ぶり?ってログイン。放心状態。」
何シテル?   11/13 22:27
どうも、さ~じです。 コペンに乗ってます♪ DIYでクルマ弄る事の楽しさを知ってもうドップリですw リアルでは結構な人見知りですがブログ等では無問...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 345
6 7 89101112
131415 161718 19
20 21 22232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

みんなのタグ辞書 
カテゴリ:スタイルシート
2009/11/18 00:47:23
 
スタイルシート CSS  
カテゴリ:スタイルシート
2009/11/18 00:46:34
 
みんカラのスタイルシート変更方法 
カテゴリ:スタイルシート
2009/11/18 00:45:57
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
08年2月24日納車~ 大好きなコペンを見てるだけでもニヤリです♪ コツコツのつもりがな ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫用♪
その他 その他 その他 その他
倉庫

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation