• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さ~じ♪のブログ一覧

2009年06月19日 イイね!

あみ♪アミ♪網♪

あみ♪アミ♪網♪こんにちわ♪
今日は仕事が休みな私です(^^)

今夜はお楽しみがあるので待ち遠しい( ̄▽ ̄)

タイトルと画像の件!!




網といえばあの方(あえてリンクしませんw)なんですが、この方が以前に施工してまして、拝見していると~

「余ったから使う?」と言っていただきありがたく頂きました♪
正直、頂いてから施工するまでにかなり時間が空いてしまって申し訳なかったんですが
本日施工することができました~\^o^/

装着の図☆


良し良し( ̄ー ̄)ニヤ
虫取り効果にも期待でつ!!


亀さん♪
ありがとうです~\^o^/
そんな亀さんにMMQ(はぁと


そして今夜はGGCC(・∀・)
行こや\^o^/
Posted at 2009/06/19 13:03:48 | コメント(21) | トラックバック(0) | コペンの話♪ | 日記
2009年06月16日 イイね!

TRIPとODOで~♪

 
行こや\^o^/






え~、しょーもない内容でスイマセンf^_^;
これではやってる事変わらないような...(謎



動画貼っときますw
結構知っている方も多いかと思いますが、普段は大して思わないのに
この動画見ると結婚っていいな~と思ってしまいますね~(^^)

個人的にはこの動画ですごく感動するし、なんか幸せな気分になれますw

<object width="425" height="344"></object>

まぁ、私の場合は当分先でしょうけどね(爆

Posted at 2009/06/16 21:56:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月13日 イイね!

GGCC企画オフへ♪

GGCC企画オフへ♪こんばんわ(^^)


今日はGGCCメンバーの方達と滋賀県のびわこ食堂に鳥野菜鍋を食べに行って来ました♪
何シテルで感づいた方もみえたかと思いますがwww



関ヶ原のコンビニに集合して向かったわけですが
この時点ですでに13台のコペン\^o^/
とくにブログ等はUPしていないのにこの台数が集まります♪
これが中日本!これがGGCCです(爆


そんな感じでカルガモしながらびわこ食堂に到着して
ここでこんなディフレクターの方と合流です( ̄ー ̄)ニヤ
いいですね~、コレ(≧∇≦)
帰りにこの方の後ろを走りましたが釘付けです(ぉ





そうそうw
TOPの写真の状態で鳥野菜鍋が登場します(爆
しばらく煮込むといい感じに平らになるんですよー
めっちゃおいしかったです(^^)

今回のフォトは明日にでもUPしますのでf^_^;



その後は一同、福井にあるマーレという海が見えるカフェへ♪
お友達のブログで知ってはいたんですが行くのは初めてでめちゃ楽しみ~

日本海を横に見ながらオープンカルガモ☆
かなり最高かと(´∀`)

到着するとTGCCから参加のHARU☆さんが待っててくれましたw
予定より1時間ほど遅れてしまいスミマセン。


こんな感じの景色を望みながらデザートとコーヒー♪
雰囲気最高でとても落ち着きます~
近ければ通いたいくらいですねー♪

マーレを後にして帰宅の方と晩飯組に分かれました~
晩飯は某所のココスでGCCC(爆

この時の何シテルの方がよっぽどテロっぽかったね~www


やっぱりGGCCメンバーだと気も知れててすっごく楽しめました\^o^/
前は焼き豆腐、そして鳥野菜、次は...( ̄▽ ̄)ニヤ


あ、天気も正直危ないかなーと思ってましたが、中日本の晴れ伝説復活で
とても良い天気でしたー♪
私は97%くらいはオープン走行できましたー

とにかく楽しかったの一言に尽きるオフでしたね~(^^)
とりあえず来週はまたいつものGGCCで(ぉ

~参加された皆様~
・soukenさん
・Ryo-ちんさん
・Atomさん
・ワルコペさん
・乙三さん&奥様
・なおさん
・亀さん
・コペ蔵さん
・やわらかさん
・cotenさん
・ひよコペンさん
・たかさん&お友達
・HARU☆さん(マーレにて
・さ~じ

お疲れ様でした~♪
また皆でどこか行こや\^o^/



Posted at 2009/06/13 23:52:12 | コメント(25) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年06月01日 イイね!

初♪宿泊☆みんコペ3周年オフ~

初♪宿泊☆みんコペ3周年オフ~報告が遅れましたが、5月30、31日と泊まりで「みんカラコペンクラブ3周年オフ」に参加してきました~♪

私とっては初のお泊りオフでめっちゃ楽しみにしていた日でしたー!!






ーーーーーーーーーー1日目ーーーーーーーーーーーーー

30日の朝6時ごろ、恵那峡SAに集合しました。
Atom☆さん、乙三さん、soukenさん、けにいさん、私で高速をカルガモして
集合場所に向かいます~
諏訪のICを降りてすぐに亀さんと合流( ̄▽ ̄)
ガソリンを満タンにし、汚れたコペンを拭き拭き(笑
ぬかりなく集合場所へ♪


すでにたくさんのコペンが\(^o^)/
さすが全国オフですね~あっちこっちからみえてますw
そうそう!
天気は怪しい雰囲気でしたが走ってる間は降られる事もなくフルオープンでしたね~


メルヘン~麦草峠を走って昼食会場の清里の森に到着しご飯を食べ終わり昼から合流の
方たちも迎えてホテルに向かいました~
途中の解散場所で日帰り参加の方とはお別れ...(´・ω・`)

ようやくお友達のあきでぃさんに会うことが出来て最高に嬉しかったです♪
握手でお別れになりましたがいつかきっとまたどこかで☆



ホテルに着いて、一夜を共にする仲間は
soukenさん、ZIROさん、オクムラさんでした~♪
最高に楽しいメンバーです( ̄▽ ̄)
さっそく大浴場に入り宴会に備えますwww

宴会では料理も素晴らしかったですがなんといっても初のジャンケン大会(爆
果敢に勝負してなんと~
こぺ吉さんからTシャツ2種!
かべわんさんから例のエアコンパネルをGETできました!!
めちゃ嬉しいです!!大切にしますね~(^^)
Tシャツはさっそく着てましたがwww

 
夜のホテルでは夜な夜な怪しい取り付けオフをしたり、露天風呂で軽く泳いだり(爆
いろーんな話で盛り上がりいつの間にか爆睡でしたねzzz




ーーーーーーーーーーーーー2日目ーーーーーーーーーーーー
 
天気はあいにくの雨でしたが
初のビーナスラインカルガモも楽しめました\(^o^)/
前も後ろもコペだらけで最高でした~
天気のいい日にまた来たいですね(^^)

こんな感じで解散となりましたー
楽しい時間はあっという間で今日の仕事で現実に帰ってきましたが
なんかとっても淋しかったですね(´・ω・`)
あんな時間が続けばいいのに...w


あらためまして
スタッフの皆様、たいへんお疲れ様でした!!
楽しい時間をありがとうございました♪
本当に感謝しております。


参加された皆様もお疲れさまでしたー
また機会があったら是非ご一緒しましょうね(^^)








帰りはRyo-ちんさん、亀さん、soukenさんと
中津川まで下道、そこから高速で帰ったんですが(亀さんは全工程下道www)
下道がやばかったですね~f^_^;

うてなっちゃいました(爆)(←勝手に使ってスミマセン)

とにかくそういう事なんだそうですwww
わからない方はわかる方に聞こう( ̄ー ̄)ニヤ
自分の口では言えないぜ~www

その後の高速は全く問題無かったですよん♪





はぁ~
未だに余韻が(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
かなり楽しかったな~♪
しばらくは思い出で楽しめそうです( ̄▽ ̄)
さっそく金曜にGGCCで反省会?ですが( ´Д`)ナニカ?(爆
Posted at 2009/06/01 22:59:42 | コメント(30) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「懐かしくも悲しい連絡に何年ぶり?ってログイン。放心状態。」
何シテル?   11/13 22:27
どうも、さ~じです。 コペンに乗ってます♪ DIYでクルマ弄る事の楽しさを知ってもうドップリですw リアルでは結構な人見知りですがブログ等では無問...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123456
789101112 13
1415 161718 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんなのタグ辞書 
カテゴリ:スタイルシート
2009/11/18 00:47:23
 
スタイルシート CSS  
カテゴリ:スタイルシート
2009/11/18 00:46:34
 
みんカラのスタイルシート変更方法 
カテゴリ:スタイルシート
2009/11/18 00:45:57
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
08年2月24日納車~ 大好きなコペンを見てるだけでもニヤリです♪ コツコツのつもりがな ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫用♪
その他 その他 その他 その他
倉庫

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation