• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さ~じ♪のブログ一覧

2009年10月29日 イイね!

僕にも出来た!?プラグ交換!!

僕にも出来た!?プラグ交換!!今日は休みだったのでコペンと遊びました♪
←の写真はオイルキャッチタンク...
もう半分近く溜まっているではないですか.../(^o^)\

中身はコチラ
ちょいとグロいかもですね~((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
例の動画ほどではない?(謎


( ゚ρ゚ )アゥー
やっぱりコレがまたエンジンに戻って再燃焼って考えると付けて良かったと思えますねwww

その後はタイトル通りですー
こんな出来事があってからもう1.3万kmくらいは走ってたので(ぉ
冬に不動の2ヶ月間のブランクがあったのに~f^_^;

通常、コペンでプラグを交換する場合はエンジンカバーを外して
邪魔になる鉄管をズラすためにブローオフを外したりするわけですが...
































そんなものはありません(爆
 
プラグカバーを外すだけでアクセスできます♪
見た目も機能も整備性もバツグンかと\^o^/
で、初めての作業なので不安を感じながらもサクサクと交換w
プラグ外すときはやけに固かったけど付けるときはあんまり締めちゃダメって話だったので
キュって締まってから1/2回転ちょい締めておきました~
こんな感じで良いのかなぁと...
これでOKなら次回からもサクっと出来るぉ(≧∇≦)

話は変わって...
ブレーキPADも換えてもらおうかと思って工賃聞いたら
高っっΣ(゚д゚lll)

ん~、これまた不安だけど自分でやろうかなーと思えてきました....(´ε`;)
グリスってどんなの買えばいいんでしょう?
そこらへんのホームセンターとかSABとかJMSに売ってるだろうか?
ご教授願います!!(人∀・)
Posted at 2009/10/29 17:33:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 整備・作業 | 日記
2009年10月25日 イイね!

中日本地区、忘年会オフσ( ̄ー ̄)

中日本地区、忘年会オフσ( ̄ー ̄)この土日に中日本地区の忘年会オフに参加し
無事に帰宅しました\^o^/

もうめっちゃ楽しかったですねー♪
時間があっという間に流れ去りましたが
とても思い出に残る2日間となりました。




集合場所の道の駅では、朝から個人的にはとてもオモローな出来事がありGGCCではしばらく
このネタで逝けるでしょう(爆

そこからカルガモしながら、休憩場所の道の駅を経て、昼食会場の板倉ラーメンへ。
今回のオフは無線所持の割合が非常に多く、連絡や会話等も非常にスムーズでしたー

ここでは食事を取り、お決まりの写真を撮りw、ラーメン工場の生産ラインをかなりじっくりと
堪能してました( ̄ー+ ̄)
そして平湯大滝に向かい、滝を見て、旅館に向かいました!!
ここで、今回日帰り参加された方とはお別れでしたね。
お疲れ様でしたー♪
旅館では
ワルさん、乙三さん、cotenさん、やわらかさんと同じお部屋(^ω^)
即まったりムードの中、Y氏と2人で裸の付き合いへ( ̄ー ̄)ニヤ
最高に気持ち良かったかと(ぉ


...温泉ですが(爆

そしてお待ちかねの宴会!!
各自一言PR、ジャンケン大会などのお楽しみも健在でしたー
ジャンケンでは今回なにもGET出来ませんでしたが朝の集合場所で某氏からイイモノも頂いてたからかもしれませんw感謝感謝なのです☆

...しかしエージェントKのあの強さは...o(゚◇゚)o
そして2次会!
飲む、駄弁る、出張KCCM(とても勉強になりました!!)
そして私は深夜1時半に就寝zzz

2日目はめっちゃ綺麗な紅葉のなかをカルガモ\^o^/
これ良かったです~♪
せせらぎ街道は名所なだけあり本当に綺麗だったッス!!



手振れ、スミマセン(´Д`)
特に後半www
ちゃんとした固定方法考えますでつf^_^;


そして予定通りに道の駅で解散。
Ryo-ちんさん、soukenさん、RSひろさん、コペ蔵さん、私の5人は下道帰宅組w
いつもの道の駅に寄って2時間近く駄弁る(爆
これもまたデフォで楽しい(≧∇≦)

そんな感じで帰ってきました♪

代表のAtomさん
副代表のRyo-ちんさん
お疲れ様でした!!

素晴らしい2日間が過ごせました。

参加された皆様
お疲れ様でしたー♪
また日帰り、泊まりのオフなどで遊んでやってくださいませー(*^ー゚)b

フォトは今回、随時UPしますので見つけたら見てくださいねん~
Posted at 2009/10/25 21:11:34 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年10月15日 イイね!

コペン冷却対策Ⅰ&Ⅱ

コペン冷却対策Ⅰ&Ⅱこんばんわぁ!!

あえて水温計の写真は載せません…
ひねくれてまつね(笑)

なので、画像はブログの内容とは関係ないデスw
が…知ってる方や気になる方はいるかもー?( ̄▽ ̄)ニヤ いや、((((;゚Д゚))))ガクガクか?


で、本題www
先月の秋オフの時にワルコペ改さんから、Dスポのローテンプサーモを頂いちゃいました♪ちょうど欲しい時でしたし大変嬉しかったです~

ワルさん!ありがとうございまーす\^O^/

同時にクーラントも交換しようと思い、これもDスポのブツにしました。
某青汁が激しく気になっていたのは言うまでもありませんね(爆

とりあえずそれまでの冷却対策としては

・自作のラジエタークーリングパネル
・エアコンコンデンサーとラジエターの隙間埋め

くらいのものですwww
これもソコソコ効くと思いますけど♪


10/9に交換。
クーラントは50%希釈しましたー


感想は…
-10℃は伊達じゃない!ですね(笑
温度上昇の速度が明らかに抑えられ、普通に街乗りする分には80℃台で落ち着きます。
信号待ちなどで93℃とかまで上がっても普通に走りだせば下がりますし~

11日には高速道路を走ってきましたが…
この時期の深夜ということもあってか79℃を表示してる時が多かったです。
ATなのでロックアップの関係とかもあるらしいですがf^_^;

交換してからは意図的に長時間アイドリングで停車していた時以外はファン回ってないです☆
装着前からすると考えられんですね(≧∇≦)

夏場やスポーツ走行した時にどうかは今後検証ですー
AT車になら68℃開弁のサーモで良いんじゃないかなと思います!!

コペンちゃんのオイシイ温度領域はなかなか狭いので難しいでつねw


とりあえずファンファン大佐にも来てもらって様子見かなぁ~( ̄~ ̄;)
Posted at 2009/10/15 21:13:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | 整備・作業 | 日記
2009年10月12日 イイね!

宮島観光&ちょっと顔出し西日本地区交流オフ♪

宮島観光&ちょっと顔出し西日本地区交流オフ♪こんばんは♪

ここ最近のちょっとした私の動きを書きますw

10月10日
仕事後に直帰し、急いで食事と入浴を済ませて「何シテル?」に「行こや\^O^/」と書き残し出発(爆

同日21時半頃
某所より帰宅するコペンR氏とすれ違いTELする♪その日の事を教えて頂くと、声からニヤニヤな表情が想像できた(爆)
私の動きも伝えて、関ケ原ICより高速へ…

10月11日 3時半頃
何度か休憩を入れながらひたすら高速を走り廿日市市ICで降りる。
目的地は広島県の宮島でつ(ぉ

とまぁ、こんな流れはここまでにしておきまして
到着後に4時間ほど睡眠を取り朝から宮島は厳島神社へ観光に♪

鹿さんがいっぱいでした~(爆)
もちろん神社や景色にも大変感動しましたが
昼食に食べた焼き牡蠣とあなご飯が最高だったかと( ̄▽ ̄)


もみじ饅頭などつまみ食いしながら、宮島を後にして原爆ドームをチラ見しながら「道の駅来夢とごうち」へ向かいました。

そう!
ここは当日行われていた西日本地区交流オフの解散場所なのですよwww
ブランコさんには事前にメールで合流の旨は伝えてあったんですねー。

少し早く着いたのですぐそばのコンビニで待機…

すると~
来るわ来るわコペン軍団!しかも色分けされてて圧巻でしたねー♪
後から聞くとその数50台以上って\^O^/



そうそう
日頃よくお会いしているAtom☆さん、けにいさん、woodyさんの反応はオモローでした( ̄▽ ̄)ニヤ
ってかkei39さんもいるしw

しかし、解散場所だった事やいつもの人見知り発動でほとんどの方とお話することが出来ませんでしたよ~ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
やはりいつもの中日本でのオフのような、マリオキャラにはなれませんでした(ぉ
そんな中でも、お友達のブランコさんには5月以来に再びお会いすることが出来て、さらに幸兎さんには
去年の夏オフ以来となり、このお二方とお会いできてお話することが出来ただけでも行ってよかったな~と思いましたね~\^o^/

西日本地区のパワー見せ付けられました~
帰りは中部、関西組で連なって帰ることが出来て凄く楽しく帰ることが出来て良かったです♪
遠征って行き帰りは大変ですけど、凄く価値がありますね~(^-^)


さらに11日は私とって1年に1回の日だったのですが...
去年の今日はこんな事してましたw








2年連続で誕生日にオフ会参加でつwww
しかし思い出に残るいい誕生日になりました(^-^)

ブランコさん、幸兎さん、参加された皆様
お疲れ様でした♪
素晴らしい思い出をありがとうございました~(*^ー゚)b
Posted at 2009/10/12 21:21:22 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年10月04日 イイね!

影響されやすいというか、刺激に弱いというか^_^;

影響されやすいというか、刺激に弱いというか^_^;事の始まりはコチラ


先日のGGCCでも少しでたPSPトークwww

ちょっと前にPS3を売りさばいた私が持ってるのはPS2(動くか不安w)、PSP、DSです。
しかしDSは友人に貸しっぱなしなので実質PSPだけになりますね~。



そんな時に結構面白いという情報が入ってきたので
ちょっとだけ悩んで買ってしまいましたよ(爆
しかも、仕事の昼休憩中に買いに行きました(ぉ

隣にならんでいたマクロスのゲームと激しく悩んだのは内緒w

ん~、本体持ってくれば余った時間に出来たのになぁ....と後悔orz

しかし明日はお休みなので、本物のコペンちゃんと色々と遊んでから
GTをやろうかと企んでおります!!

さて、次はR氏の番ですかね?\^o^/
PSPは持ってても損じゃないですからね~♪
色々と使えますし~
Posted at 2009/10/04 16:09:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「懐かしくも悲しい連絡に何年ぶり?ってログイン。放心状態。」
何シテル?   11/13 22:27
どうも、さ~じです。 コペンに乗ってます♪ DIYでクルマ弄る事の楽しさを知ってもうドップリですw リアルでは結構な人見知りですがブログ等では無問...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11 121314 151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

みんなのタグ辞書 
カテゴリ:スタイルシート
2009/11/18 00:47:23
 
スタイルシート CSS  
カテゴリ:スタイルシート
2009/11/18 00:46:34
 
みんカラのスタイルシート変更方法 
カテゴリ:スタイルシート
2009/11/18 00:45:57
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
08年2月24日納車~ 大好きなコペンを見てるだけでもニヤリです♪ コツコツのつもりがな ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫用♪
その他 その他 その他 その他
倉庫

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation