• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

カングーATシフトノブ「本革巻き」完成!

カングーATシフトノブ「本革巻き」完成! 先月Dラーさんに依頼しましたATシフトノブの「本革巻き」が出来上がりました。
作業をお願いしたのは、ステアリングの「本革巻き」と同じ「宮内産業」さん。「黒革」に「黄色のステッチ」を入れました。

心配していた「プッシュボタン」周辺の仕上がりについても、ますまずといった所です。(接着剤を使っていますので、革の浮き上がりの心配は無用です。)
シフトノブと同色の「黒革」の方が、切り込みの形が目立たないようです。

「黄色のステッチ」は正解ですね。(ステアリングも「黄色のステッチ」入れれば良かった…)

何れはDラーさんの商品に加わるかもしれませんが、本作業については、ATシフトノブの持ち込みが必要になります。(ステアリングの「本革巻き」のように、貸し出しはありません。)
今回は、部品取り品を持ち込み動作確認の上、「本革巻き」作業を依頼しました。
ブログ一覧 | カングー | クルマ
Posted at 2009/04/04 18:39:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年4月4日 20:18
おぉ目 黄色のステッチの
アクセントがいいですねぴかぴか(新しい)

お値段もいいですねるんるん
コメントへの返答
2009年4月4日 20:39
ありがとうございます。
値段の件ですが「宮内産業」さんに直接発注するよりもずいぶんお安いです。(1/3)
色々訳があるようですが…



2009年4月4日 22:43
イイ感じですね♪

私のイタリアンステッチとは
違った雰囲気ですね・・・

握りやすそうですね^^
コメントへの返答
2009年4月4日 23:16
ありがとうございます。(^^)

私は「千鳥縫い」ですね。値段の割には、しっかりしてます。

ステッチの引っかかりが適度にあるためか、握りやすいです。
2009年4月5日 6:42
いいですね。それに安いなぁ。

ステアリングのステッチの色、私もうちのは失敗したと思っているんですよ。ステッチだけ換えられないのかな(笑)。
コメントへの返答
2009年4月5日 8:53
ご興味があれば、ご相談にのります。(^^)
セールスさんが写真撮っていましたので、何れは商品メニューに加わるでしょう。

残念ですねステアリング。
私は切り返しを入れたかったです。(笑)
2009年4月5日 14:53
ステアリングやシフトノブは運転時に常に触れる部分ですから、こだわりたいところですね。
とてもイイ感じです(^o^)。にしても安いなぁ。
コメントへの返答
2009年4月5日 15:41
やまをさんもシフトノブ交換されましたよね。
ATだからMTに比べて触れる回数はかなり少ないですが…
感触はすごくイイですよ。

プロフィール

「「カジャー・ゼン」の中古車のデイライトチェック‥ http://cvw.jp/b/390125/48584011/
何シテル?   08/05 21:50
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation