散歩や外出の際に「デジ一」を入れるショルダーバックが欲しくなり、あちこち探していました。カメラ専用の「CRUMPLER」や「DOMKE」にしようかと考えましたが、普段使い出来る「犬印鞄」にしました。あまり聞き慣れない名前(腹帯ではない。)ですが、帆布を使った鞄では、西の「一澤」、東の「犬印」というくらい有名です。元々は、帆布を使った自転車用の「ツーリングバック」の製作で有名でした。私も30年近く前に「犬印鞄」を自転車にくくり付け、サイクリングに出掛けていました。この鞄[縦20.5×横20.5×まち幅11.5cm]と普通のショルダーバックに比べてかなり小さめですが、写真の通り「デジ一」を入れてもかなりの余裕があります。肩への掛け心地も良好です。引き手は「木札」で、裏面に名前を彫ってもらいました。機会があれば、浅草の店に是非行ってみたいです。