• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

マッハGo!Go!Go!

マッハGo!Go!Go! 東京のローカルテレビ局「東京MXテレビ」(TOKYO MX)で、毎週土曜日の夕方に放映されています。
(昨年は、実車版映画が上映されましたね。)

テレビ放映開始から約40年以上経ちましたが、
再放送を含めて何回見たことやら。

40才を過ぎて地上波のテレビで再会出来たことに感激!
また「ミスターX」の声が愛川欽也であることを発見!

先日、ケーブルテレビの点検の際「TOKYO MX」が受信出来るよう再設定してもらいました。
ローカルテレビ局は、ノンビリした番組が多く、何だかほっとします。(ただし、通販番組は除く。)
毎週土曜日の朝は「みなしごハッチ」を放映中。(タツノコ作品多いです。)
ブログ一覧 | 日記 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/05/21 00:33:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

純正マフラーバルブを制御したい
fun 2 driveさん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

5/5は、箱根に朝練
彼ら快さん

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

晴れ(やっと)
らんさまさん

ありがとうございます😄
R_35さん

この記事へのコメント

2009年5月21日 0:51
なつかしいです。
再放送をやってるんですか。知りませでした。
うちでも視られる局なので土曜日に視たいと思います。
コメントへの返答
2009年5月21日 1:06
今週は第6話くらいなのでまだまだ楽しめそうです。
日曜夕方は「帰ってきたウルトラマン」を放映中。来月には最終回です。ゼットンにやられてしまう!!
2009年5月21日 4:09
「マッハGo!Go!Go!」大好きでした。
プラモデルも作りました~。
アラフォー世代にはツボですね^^;。
コメントへの返答
2009年5月21日 8:20
私もプラモデル作りましたよ!
10年前に「テレ東」でリバイバル版が放映されたとの事ですが、記憶にありません。(笑)
2009年5月23日 15:28
初めて「マッハGo!Go!Go!」を見たのは何回目の再放送なのかわかりませんが、
子供のころ、夏休みとかに良くやってましたね。

以前仕事で何度かアメリカへ出張した時、カートゥーンネットワークで「SPEED RACER」として放送してました。
会話は当然英語で半分以上何言ってるかわかりませんでしたが、楽しく見てました。
日本でおなじみの「トム&ジェリー」もやってて、ストーリーやオチもわかっているのに、笑ってみてましたね。

残念ながら私の地域では見れません・・・。
コメントへの返答
2009年5月23日 19:41
>子供のころ、夏休みとかに良くやってましたね。
「夏休みマンガ大行進!」とかいう番組名だったかな?
私は「ドラ猫大将」と「大魔王シャザーン」が大のお気に入り。(^^)
>「SPEED RACER」として放送してました。
米国でもほぼ同じ年代にテレビ放映されていたらしいです。
主題歌(楽曲)も同じなんですよね。
>「トム&ジェリー」
懐かしいですよね。
子供の時、主題歌の「トムとジェリー仲良くケンカしな♪~」の意味がさっぱり理解出来ませんでした。(笑)

プロフィール

「ミニカーショップコジマさん店舗営業終了‥ http://cvw.jp/b/390125/48407162/
何シテル?   05/03 12:58
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation