• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

アクシデント発生!!! 凹んでいます。

アクシデント発生!!! 凹んでいます。 夕方荷物を取りにマンション駐車場のに向かうと。
カングー何か変だぞ!…ひぇ~
ルーフが凹んでいるるるるるる!
実は深夜12時半頃、マンション駐車場周辺で大音響がしました。私はまだ起きていましたので、何事と思い駐車場が見渡せるマンション廊下に飛び出しました。
向かいのマンションの住民の方もベランダに飛び出し音のしたあたりを窺っていました。結局わからずじまい。

今朝「ハッチ」の散歩の時にマンション理事長の方と偶然お会いしました。
深夜の件はワインの空き瓶が駐車場に投げ込まれ、割れた音らしい。カングーの2メーターくらい前にガラスの破片が散乱していたとのこと。
カングーが心配になりましたが「ぱっと見て」変わりないようだったので安心していたのですが。

とにかく凹みに対して凹んでいます。どーしよ…(T_T)
ブログ一覧 | カングー | クルマ
Posted at 2009/07/11 20:04:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

12345
R_35さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年7月12日 7:04
これは災難でしたね。

変な輩はいますが、その被害が自車だったなんて!お気持ちお察しします。しかし、この手の攻撃には対策も難しいですね。
コメントへの返答
2009年7月12日 8:48
後から怒りが込み上げてきます。
これ人間に当たっていたら「殺人」ですから。
これから警察に被害届け、ディーラへの相談と1日仕事になりそうです。(@_@)
ディーラーの代車のメガーヌで良かったことがせめての救いですか…(代車は車両保険なし。)
2009年7月12日 14:26
おおっとこれはヒドイ。
心中お察しします。
色々と対応処理に時間とパワーが割かれてしまうのが大変だと思います。

実はワタシも左フロントドアにエクボみつけてしまって
ややブルーです(-_-;)。
デントリペアやろっかな?
コメントへの返答
2009年7月12日 22:20
折角の休日が丸つぶれです。
選挙だって行けませんよ!(笑)
取りあえず、被害届の処理は終えましたが、カングーの修理については目処が立っておりません。(泣)
2009年7月12日 14:50
まったく怒り心頭ですね(怒)

犯人はどうせ自分のことしか考えず、憂さ晴らしかなんかでしょうけど、
自分の大切にしている物を傷つけられる怒りや悔しさなどわからないでしょう。
キズなどは極端な話お金を出せば治るんですが、そういう問題じゃないんですよね。

ま、そういうやつは逆に自分がやられてみればいいんです。
いつか絶対に何らかのバチが当たりますよ。

早くかわいいカングーがキレイになって戻ってくると良いですね。
コメントへの返答
2009年7月12日 22:41
ご心配いただきありがとうございます。
とにかくバタバタした1日でした。現場に残されたビンの破片からの指紋採取、現場周辺の聞き込み、不審及びトラブル者の洗い出しを行うようです。
ただ問題は、犯人が私の車を狙ってビンを投げた可能性があるかどうかです。ただビンを投げただけでは「器物損壊」で捕まえることが出来ないのです…
仮にビンを投げた者を捕まえた場合、彼に対して民事における「損害賠償請求」が出来るのみになりそうです。

しばらくブログ休むかな?(笑)
2009年7月13日 3:23
★コレは酷いですね。
怒りの矛先が無い上、とにかく気分が悪く
後に引きずりますよね。
>ただビンを投げただけでは「器物損壊」
で捕まえることが出来ない<
とは、全く納得いかないですね!!!
同じ市内に住む者としては
こんな輩がいるとは大変残念です。
板金やデントはできませんが
何かお力になれればと・・・
コメントへの返答
2009年7月13日 8:58
ありがとうございます。
警察でまず聞かれたのは私個人に対するトラブルの有無です。次はマンション内及び近隣の苦情やトラブルについては結構あるようです。(表に出ない、知らないだけ。)
実は修理に出す板金工場で悩んでいます。車両保険は入っているので費用面は問題ないのでDラーが一番なんですが、色々立て込んでいるようで入庫待ちが続きそうです。代車も出ないし…
腕の良い板金屋さんご存知ありませんか?
2009年7月15日 7:47
今回は災難でしたね。

私は自分の車庫でタイヤ2本パンクをやられたことがあります。こちらは交換さえすれば傷は残りませんが、またやられるのではという恐怖が大きかったです。

ダミーのセキュリティグッズを取り付けたり色々出費がかさみうんざりしました。

早く治るといいですね。
コメントへの返答
2009年7月15日 8:48
ありがとうございます。私も当て逃げ、車体へのイタズラ書き等の経験があります。
やはり自己防衛対策を検討したのですがやはり気休め程度ですね。
「災いは忘れた頃にやって来る。」ですか…

プロフィール

「「カジャー・ゼン」の中古車のデイライトチェック‥ http://cvw.jp/b/390125/48584011/
何シテル?   08/05 21:50
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation