• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

カングー退院!(^_^)

昨日、カングーの板金修理完了の連絡があり、本日午前無事退院となりました。
修理箇所は、ボンネット凹み→「デントリペア」。ルーフ凹み→「板金塗装」になります。
総額で約29諭吉かかりました。(うち、免責5諭吉。)


ルーフは「フロントガラス」や「ドリップモールディング」等を外して板金塗装。


ブログにコメントや訪問いただきました皆様、ご声援ありがとうござました。
もう大丈夫…です。(お金以外は。)

ブログ一覧 | カングー | クルマ
Posted at 2009/08/02 13:48:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2009年8月2日 18:22
退院おめでとうございます^^
凹みとか傷とかって嫌なもんですよね。
おいらもアベで凹みを治したら等級がはねましたorzその分出費は抑えられましたがその後が痛かったですorz
コメントへの返答
2009年8月2日 18:34
ありがとうごさいます。(快気祝いはないですが…)
今回はいたずら傷なので、等級の変動はありません。(ホッ!)
任意保険更新後、1週間で起こった事件だったため、残りの11ヶ月間が無事に過ごせるかが心配です。(2回目は免責10万+等級変動あり?)
「Kサツ」からは何も連絡ありません。
2009年8月2日 18:49
きれいに直ったようで、よかったですね。
結構費用かかってますね。しかも、まったく悪くないのに免責5諭吉とは。
コメントへの返答
2009年8月2日 19:08
ご心配いただき、ありがとうございます。
技術料が約20万です。再利用出来ない部品等があり、こちらもかなりの費用です。

>しかも、まったく悪くないのに…
うーん、忘れることにします。今度はきっと良いことあるでしょう。(笑)


2009年8月2日 19:18
退院おめでとうございます!

やはり修理は外車料金適用ですね。。。
私は以前の自爆で等級がめでたく高額プランに--;

何事もありませんように成田山でお祈りしておきます(^人^)
コメントへの返答
2009年8月2日 20:23
ありがとうごさいます。

>やはり修理は外車料金…
板金塗装で約10万、部品取り外しで約10万、部品代で約9万という内訳です。

>何事もありませんように成田山でお祈りしておきます
ありがとうごさいます。お金も貯まりますように…(笑)

2009年8月2日 19:24
銀鉄返ってきましたね。

ハッチちゃんも待ち遠しかったのではないですか?
コメントへの返答
2009年8月2日 20:56
ありがとうごさいます。
なんか「銀鉄8穴」の人気を落としちゃいましたね。

>ハッチちゃんも待ち遠しかったのではないですか?
ご覧の通り東京は雨降りで…お出かけ出来ませんでした。エアコンの効きが良い「メーガーヌ」の方が好きかも。(笑)
2009年8月2日 20:46
カングーきれいになって帰ってきて良かったですねグッド(上向き矢印)
予想以上に修理料金が高かったので、ビックリしました。。。

今日の雨でイヤな事を洗い流し、早く梅雨明けすると良いですね。

カングーに似合う太陽が待ち遠しいです。(車内の暑さには辟易しますが・・・苦笑)晴れ
コメントへの返答
2009年8月2日 21:08
ご心配おかけして申し訳ありません。
>今日の雨でイヤな事を洗い流し…
そうですね。水に流して忘れましょう!

>カングーに似合う太陽が待ち遠しいです。
そうですね。カングーに似合う「ひまわり畑」でも見に行きますか!
http://minkara.carview.co.jp/userid/390125/blog/10005594/
でも咲いているかな~


2009年8月2日 21:47
退院オメデトウございます(^^)
何はともあれ無事のご帰還よかったですね。

私も以前にゴタゴタ等があったのですが、カングー納車早々に高麗神社(日高し)でクルマのお祓いをしてもらいました。その甲斐あって(?)今のところご利益に預かってるようです。
コメントへの返答
2009年8月2日 22:04
ありがとうごさいます。

お払いですか…免許取り立ての時以来やってませんね。(笑)
自分の身の周りでもいいことありませんね…
・健康→アレルギー性気管支炎になり5ヶ月通院。
・仕事→昇格し給料増えるはずか、業績不振による基本給引き下げ。(管理職のみ…)
・カングー→ご承知のとおり。
家族にはトラブル等ないのが幸いです。

厄年はとうに過ぎたのですが…(笑)
2009年8月2日 23:20
この度はホント災難でしたね。
お金は掛かってしまって残念ですが
無事に復活されてよかったですね。

話は古いですが、引っ越しでスタッドレス
必須地域になったので8穴も検討候補に
入ってます(^^)
(16穴も捨てがたいですが。。。)
コメントへの返答
2009年8月2日 23:59
ご心配をおかけしました。

カングーと私の心以外、傷を負う者がなかった(交通事故ではなかった。)ので、よしとしました。

>話は古いですが…
私の「8穴」と、T様の「16穴」のインプレッションを期待されていますね。(笑)

T様のコメントの「塗装の弱さ」は、確認していません。「人柱」としてチェックしてみますね。(^^)

2009年8月3日 0:20
車検>銀鉄>板金修理となにかと物入りで大変でしたね。家も不思議にお金(ボーナスとか)が入ると
必ず何か壊れて出て行ってしまいます。今年の夏は自分のデスクトップPCがクラッシュし買い替えの時期かなと思っていたら、神さんのノートPCが・・・・優先順で結局ノートPCになってしまい、デスクトップはHDDを買ってきて結局、自分で直すはめになってしまいました。

家族(もちろんハッチを含む)にトラブルが無いのが一番ですから物入りは趣味の代償ですよ。
コメントへの返答
2009年8月3日 0:40
車検等の費用は夏のボーナスをあてにしていましたので何とかなりますが、今回の費用はキツイですね。(しばらく大人しくします…)
私の場合このような些細なきっかけで「買い換え」を検討し始める癖があるのですが、今回は全く思いません。
代車のメガーヌはとっても快適なのですが、この2週間カングーに乗りたくてウズウズしておりました。(笑)
やはり「趣味」にはお金がかかりますね。
2009年8月5日 11:46
遅コメ失礼します。
戻ってきたことを自分のことのように喜んでおります。
しばらく乗れなかった分、乗り倒してやってください(笑)。
コメントへの返答
2009年8月5日 21:00
ご丁寧にありがとうございます。
「やまを」さんも昨年辛い思いをされていましたよね。わざわざ中古のヘッドライト調達したり、'06年グリルに悩んだり…
これからも家族ぐるみで可愛がっていきたいです。(笑)

プロフィール

「車検の案内と残念な話‥ http://cvw.jp/b/390125/48598903/
何シテル?   08/14 15:33
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation