• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

「赤目」になりました!

「赤目」になりました! 洗車の(自分で洗ったの何ヶ月ぶりだろう…)ついでに
完成した「クイック!エクスプレス風」を貼ってみました。

ほぼイメージ通りの出来映えです。
本物の方が「ややオレンジが薄く」、「少々小ぶり」。
(レンズの内側だから当たり前か。)
大変気に入ったのですが、少々気がかりな点が…

なんか「ピカチュウ」に見えるのですが…(笑)
ブログ一覧 | カングー | クルマ
Posted at 2009/09/22 16:23:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2009年9月22日 17:06
いいじゃないですかぁ!

なんかキリッと引き締まりましたね。流石、専用品は違いますネ。銀鉄と合わせてサリゲナ個性がgoodセンスですね(^^)
コメントへの返答
2009年9月22日 18:49
ありがとうございます。

次回は、おすすめの世界の「オラカルシート」に挑戦するかな…ははは(有頂天)
2009年9月22日 17:08
いい感じですね、黄色だといいアクセントになると思います。
コメントへの返答
2009年9月22日 18:53
確かに良いアクセントですよね。子供受けしそう。(笑)
家内は「赤目」を見て「充血している!」言い放ちましたとさ。
2009年9月22日 17:09
いまちょうどポケモン見てましたが、まんまですね(笑)。
ウインカー部がホッペですな。

なるほど、本物より濃い目になるんですね。
本国度合いが増した感じでヨイです。
コメントへの返答
2009年9月22日 19:01
「ピカ、ピカカ、ピカピーカ」。(ありがとうございます。)

本文のリンク先の画像「黒赤目」だと「ピカチュウ度」がアップします。(笑)

「やまを」さんは、やらない方が良いと思います。
崩壊しますから…(爆)
2009年9月22日 18:14
黄色にオレンジのウインカーは相性いいですね。

銀鉄に赤目でエクスプレス風がいい感じですよ。
コメントへの返答
2009年9月22日 19:05
「あさとも3.1」さんのように「シック」にはなりませんね。

>エクスプレス風…

ここまでいったら某国の郵便屋のステッカー貼るしかありませんね。(爆)
2009年9月22日 19:45

皆さんが赤目、黒目、赤黒目に変更されるとノーマルの白目が逆に新鮮に見えてきちゃいます。

マイカングーのイメージカラーは「白&黒」*一部「銀」なので今後もオレンジには手を出さないと思いますが黄色いカングーにオレンジマーカー、ベストマッチです。
コメントへの返答
2009年9月22日 21:27
私も一時「赤目」にしようか悩んだ時期がありましたが、いきなりイメージ変わるのもなんだか…
たまたま景品でいただいたので、どんな感じかなと。

「wataaki」さんは「黒目」かな?
「ピカチュウ」じゃなくて「パンダ」になっちゃいますね。(笑)「inogoo」さんゴメン。
2009年9月22日 20:18
ぐっどるっきんぐですね指でOK

やはり私もやるべきか・・・。
それともあえて白目で通し、レンズが曇ってきたところで赤黒目か。。。
悩みどこですがまん顔

>某国の郵便屋ステッカー・・・
大明神さまにあやかって逝ってみましょう!
コメントへの返答
2009年9月22日 21:41
ありがとうごさいます。

>やはり私もやるべきか・・・
前から気になっていたのですが、「まっと・いえろ~」さんのレンズカバー横から見ると「ミドリ」がかって見えます。なんでかな?

社外品ですが「赤目」安くなってきましたね。
1・2年したら「新型カングー」が台頭するでしょうから、なくならない内にKeepする手もあります。
2009年9月22日 20:42
再コメ失礼します。

LA POSTE ロゴのアウトラインデータなら、ここから落とせますよ(爆)。

http://www.brandsoftheworld.com/search/106421079/16343.html
コメントへの返答
2009年9月22日 21:47
ありがとうございます。

実はもう落としました。(爆)

最近のは少々デザイン変わっているのかな?
http://www.laposte.fr/

ボンネットに貼ってある「丸いロゴ」のを探しているのですが…
2009年9月22日 22:13
再々コメ失礼します。

あはは、本気ですか(爆)。

丸いロゴって、こういうやつですね。

http://blogs.yahoo.co.jp/gammo_damono/60112859.html

これぐらいだったらトレースしてアウトラインデータ作りますよ。必要なら遠慮なく言ってください。
コメントへの返答
2009年9月22日 22:42
ありがとうございます。

そうです!このサイトを見ていたのです。
バックドアなんかに洒落で貼ろうかなと。

>これぐらいだったらトレース…
助かります。

後でメールします。
2009年9月22日 22:37
再コメ失礼致します。

>レンズカバーがミドリがかって・・・
多分交換してあるバルブの色だと思います。
ミドリではなく青いんですが、画像ではミドリに見えるかも。。。

>社外品・・・
常にチェックしてます(爆)
ライトレベリング機能は効かなくなるかもしれませんが、日頃使うわけでもなく。
カナブンさんの言うように無くならないうちにキープですかね、やっぱり。
コメントへの返答
2009年9月22日 23:04
そーですか!早とちりして済みません。

>ライトレベリング機能…
私も一度も使ったことがありません。(爆)
社外品とはいえ安くなりましたね。両目で2万以下です。先々週のオークション1.5万は良かったなー(結局新品と変わらない値段だったけど…)

「SINWA」さんの純正品は手が出ないな~
2009年9月22日 23:12
自称「日本一白黒率の高いカングー」
ですが、何か?(爆)
それはさておき、赤目化されましたね。
黄色とはマッチング良好ですね。
これでモディファイに火が着いてしまった
方を若干1名知ってます(笑)


コメントへの返答
2009年9月22日 23:30
あれーわかりました?(爆)

でも正直「白黒カングー」には似合わないと思います。
充血した「パンダ」のようになるかも…(失礼)

>これでモディファイに火が着いてしまった…
ああ、知っていますよ。
「昨年の夏頃から主人に勧められて…」じゃなかった。「昨年の秋頃、車山でイノコリの方々に勧められて…」(笑)

私は「平常心」で行きたいと思います。(爆)
2009年9月23日 15:52
★我が家のも貼ろうかとと思ってたのっですが
先日の車検時に保証交換にて新品になってしまったにので
暫くそのままにしておきます。

でも、同市内・同カラー・同目はでは
ペアルック(古っ)になっちゃいますね。
コメントへの返答
2009年9月23日 16:53
>車検時に保証交換…
あらら、それは災難(雨漏りですか?)でしたね。

>同市内・同カラー・同目…
たまにはイメチェンも良いと思いますよ。気に入らなければ剥がせば良いのだし…
私の場合そのために「コピー」を作った訳で。(笑)
オフ会では良い目印になりますよ。(みんな赤目だったりして)

プロフィール

「車検の案内と残念な話‥ http://cvw.jp/b/390125/48598903/
何シテル?   08/14 15:33
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation