• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月13日

増車シリーズ その4

増車シリーズ その4 増車シリーズ「その4」です。いい加減飽きてきましたね。
某オクでおなじみの「カングードイツ鉄道」です。(笑)
お約束のチャームポイントは、
「銀鉄+ハッチバック」です!
恐らく金型の使い回しと思いますが、実車の場合でも
「乗用タイプ」は「ハッチバック」が多いのでしょうか?
あちらの方は「倹約家」が多く、価格の高い「観音扉」は人気がないとか…

「お目当て」の車が入庫したら、また報告します。(笑)
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/08/14 01:07:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 オロロンラインの半分?  ...
hokutinさん

洗車能力検定
ヒロシ改さん

出②。
.ξさん

今日の洗車はスイスポだけ(* ̄∀ ̄)
zx11momoさん

鎮かなる9/11良夜なり
CSDJPさん

9/13 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年8月14日 3:42
あちらのかたは、観音扉は商用車っぽいので、乗用車として買う人はほとんどがハッチバックを選ぶそうです。
どちらも乗用車として買っているのに日本と逆なのが面白いですね。

「お目当て」の車ってなんですか?
コメントへの返答
2010年8月14日 6:58
>観音扉は商用車っぽいので…
あれだけ「商用タイプ」が走っていれば、そう言う選択も納得しますね。
日本では観音扉が「オシャレ」に感じたのでしょうか?
>「お目当て」の車ってなんですか?
実はコレ↓
http://www.norev.com/detail.php?modele=227&lang=fr
某ミニカー店に在庫があるようですが、ちょっとイイ値段なのでに手が出なくて…
所で明日、湖国の方が朝一で八王子店にいらっしゃるそうです。私も顔を出す予定です。
お時間があればいかがですか?
2010年8月14日 7:21
これは買うしかありませんね(笑)。

明日なら行けるので、私も迎撃します。朝一ということは10時~ってとこですか?
特大オーバルステッカーも明日もって行きます。
コメントへの返答
2010年8月14日 7:34
独身気分を満喫の所、申し訳ありません。(笑)
>10時~ってとこですか?
そうですね。
私もステッカー「忘れないように」っと!
2010年8月14日 11:21
おおかっちょいい! よく出来てますねえ

実車は観音開きが大好きですが・・

車内もリアルな様ですね

1/43ですか?
コメントへの返答
2010年8月14日 11:49
NOREVのミニカーは値段の割にホント良くできています。
一連の増車の殆どがNOREVのものです。
スケールも全て1/43になります。
日本では安いものでも5千円以上もしますが、海外では高いものでも4千円くらいですか。
海外に出掛けられた際には、ミニカー物色はいかがでしょう?(笑)

プロフィール

「カジャーヘッドライトユニット交換と車検(3回目)終わりました‥ http://cvw.jp/b/390125/48630047/
何シテル?   08/31 19:36
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation