• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月11日

「白・黒・ジラ付き」あります…

「白・黒・ジラ付き」あります… どなたかが「究極の…至高の‥」とべた褒めしたカングーがありました。

「白」の塗色で‥

「黒バンパー」で‥

「ジラフォン付き」のヤツです。

しかも「マニュアル」!

この稀少且つ変○度の高いカングーがこのお値段とは、何だかお得な感じがします。

どーですか「帝王様」、距離も今のより少ないでしょ。

え、「御神輿」載らないって‥

失礼いたしました。(-_-;)
ブログ一覧 | カングー | クルマ
Posted at 2012/10/11 00:26:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2012年10月11日 7:19
おはようございます。

私も昨日見ました。新和さんのやつですね。
確かにレア度と距離数を見ると格安かもしれませんね。


あとはどの程度まで手を入れているか…。
コメントへの返答
2012年10月11日 7:40
お帰りなさいです。
>新和さん
いや、ルノー沼津さんです。
ここって、あのルノー静岡南さん系なのでしょうか?
88台って、今のクルールより希少ですね。
2006年登録ですが、私と同じ1.6の初期モデルです。
年式からするとお高めですが、ワンオーナーだしイイ個体ですね。
2012年10月11日 8:06
MT良いなー
コメントへの返答
2012年10月11日 21:03
おッ‼
そろそろ飽きてきましたか‥
アテンザにはマニュアルあるのにね。

「エアマニュアル」で我慢してください。
2012年10月11日 20:39
こんばんは!

希少ですね~!
自分のもジラフォン付ですが、ガラスの方が個人的に希少と思います。(笑)

ルノー沼津さんとルノー静岡さんは同じ会社のようです。

新車でこのモデルが売り出しのとき、試験的での販売だったようでほしいディーラーさんのみ発注するかたちとなっての販売が終わった時には知らなかった人達が多かったようですよ!(笑)

もっともこのモデルを販売したのがルノー静岡さんだったようです。
コメントへの返答
2012年10月11日 21:16
コメントありがとうございます。

当時日本一カングーを販売する店と謳われたお店ですよね…
実はこのジラフォンモデルは想いでがあって、私がカングーを購入をしようとした2005年の12月頃、当年式モデルの最後の在庫車がこのモデルでした。
当時は、全くこの希少性も判らず、家内に黒バンパーを拒否されたために購入を見送りました。
あー、あのエコッスブルーはどこ行った‥笑
2012年10月11日 22:14
連コメ失礼します。

あらー。ルノー沼津さんのヤツなんですね。
新和さんとこにも白・オーセン・ジラがあったものですから、てっきりそれかと。

距離数は帝王号をはるかに超してますが。爆
沼津さんのと較べると2倍強の距離数。笑

正直うちのとあんまり変わらないので大切に乗られてたんでしょうね。
コメントへの返答
2012年10月11日 23:23
いえいえ、日本語に飢えているのですね。


豊川の拝見しました。
ホイールキャップはあまりいけていないですが、どーせ鉄っちんで乗るんだから‥

私には関係ない話ですけどね。

>大切に
黒鉄でもないし、フィルムも貼っていません。
ウォーポン、タイベル交換済ですしね。
2012年10月11日 22:47
遅くなりました・・・(爆)

一時ほどジラフォンには惹かれなくなりましたが
やっぱりこの組み合わせはいいですね〜。
特にMT!手漕ぎに飢えていますので。

ジラフォン用の神輿もありましたね。
僕が買った時にジャンボリーで売ってましたね。
そういえばここのお店が出展してたんですよね。

ウチのはこれからもガシガシ乗りますよ!(笑)
コメントへの返答
2012年10月11日 23:33
お帰りなさい…(*^_^*)

>ジラフォンには惹かれ
>手漕ぎに飢えています

そーですか、禁断症状が出始めていますね。
ご家族に黙って買い替えたらいかがでしょうか?
「神輿」の縁ですよ。

当然、銀鉄、黒目は入れ替えですね。
「神輿」は真ん中でブッた切って詰めれば良いでしょう。
これでご家族はわからないと思います。

「検討中5人」ですって‥(-_-;)

プロフィール

「「カジャー・ゼン」の中古車のデイライトチェック‥ http://cvw.jp/b/390125/48584011/
何シテル?   08/05 21:50
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation