• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

今年のFBMは手怖かった‥

毎年FBMは当日の深夜出発の弾丸ツアーだったのですが、今年は疲れないFBMを目標に前泊、早期撤収となりました。
宿は車山から15分くらいの場所だったのですが、7時半過ぎに到着するとカングー村のP8は既に満車。悪天候にかかわらず、皆さん気合いが入っています‥

カングー村ではいつもの方々が出迎えてくれました。
そのメンバーの中に何と「冠を被ったなあのお方」が佇んでいたのは驚きでした。
「今日の雨はうれし涙なんだ…」爆
(やはりフラ車乗りは「火宅の人」にならなければいけないのね‥)

所で、昨日の事故渋滞にめげずやって来た、だっちょんさんのR10です。「会いたかった‥」


想像を超えた素晴らしい車です。まさに「新しい恋人」ですね。ウラヤマシイ


キャトルクラブのスペースに駐車していたオレンジ色のキャトル。フランスからロシアを横断してやって来たエリックさんのキャトルです。日本がゴールなのでキャトルは売却するそうです。
エリックさんのブログです。(青い目の見た日本といった感じです‥)


さくまろさんのキャトル(右)、aizuさんのキャトル(左)です。さくまろさんは開店準備中です。
aizuさんは今回でキャトルでの参加をお休みされるとのこと。


さあ、来年は私のキャトルを駐車することが出来るでしょうか?
今回のキャトルの一件で皆様に色々お気遣いいただき、ありがとうございました。
(本人に申し伝えます‥)


お土産はコチラ。
写真の他に家内に鞄のねだられたり、ハッチの洋服(何とワンコ服売っていた)を買ったりしましたが、陶のクルマさんで買った「キャトルのお皿」がとても気に入りました。(^_^)
(段ボールクラフトの型紙はキャトルクラブの事務局の方に委ねました。)


今回は事前、直前で参加を見合わせた方々もいらっしゃり少々残念でありますが、来年は、好天の車山でお会いすることを楽しみにしています。
ブログ一覧 | おでかけ | クルマ
Posted at 2012/10/28 20:32:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

何よりこの値段でこれだけ出ているこ ...
porschevikiさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2012年10月28日 21:21
お疲れ様でした。
土曜日朝までは行く気満々で、クルマもピカピカ、ガソリン満タン、みんみん打破も準備して万全だったのですが、頭痛が酷くなりとてもキャトルを4時間集中して運転する自信がなくドタキャンとなりました。
失礼しました。
来年こそはリベンジします。できれば前泊ですよね。

コメントへの返答
2012年10月29日 7:42
早朝到着したらキャトルクラブの駐車スペースはガラーンでした。
さくまろさんから話は伺いましたが、あの寒さなら無理なさらない方が賢明でしょう。
風はさほどないのですが、冷気がしたから上がって来るのです…
来年はきっと良い天気だと思いますよ。
2012年10月28日 22:45
お疲れ様でした!今年は寒かったですね。

昨日はオレンジキャトルのエリックさんとキャンプしてました。

会場ではお会いできず残念でした。また次回のイベントでお会いできればと思います。
コメントへの返答
2012年10月29日 7:48
お疲れ様でした。会津より寒かったデスか…笑
エンドウさんが駐車されていた上の段にひっそり停めました。(−_−;)

エリックさん、日本宿泊はほとんどテントなのですね。キャトルもエリックさんもタフですね…笑
2012年10月28日 23:09
お疲れ様でした。

今回は一緒に駐車出来ませんでしたが、来年は是非!
開店準備&お土産まで頂いてしまい、申し訳ありません。ありがとうございました。

次回イベントでもお会い出来るのを楽しみにしています(^^
コメントへの返答
2012年10月29日 7:58
売れましたね…笑

だいたい売れ筋がおわかりになったようなので、次回は効率良くか◯げそうですね‥(^_^)

キャトルはエンジン内の清掃が終わり水を循環させてサビ汁の除去の作業をしています。

幕張、間に合いそーかな…
2012年10月29日 8:08
エリックさんの、写真のセンスが!素晴らしいです!(プロ?)
コメントへの返答
2012年10月29日 8:15
まあ、エリックさんだけではなく日本人が見てもおかしな事なのです。
シナがど~だとか言えないのですよ…本当は。
2012年10月29日 9:30
少しの間だけでしたが、お疲れ様でした。

エリックさんの記事は当然内容がわからず。苦笑
写真からこうなんだろうなーと想像しますが、言葉がわからないのがもどかしい・・・。

久々のハッチ。ダッコも出来て嬉しかったです♪^^

またお会いしましょう。
コメントへの返答
2012年10月29日 12:47
Googleで翻訳して読んだのですが、文章は難解で…笑
写真のコメントは的を得てますよ。
やっぱり日本は不思議の国です。

ハッチはヒゲのあたりをベロベロするのが好きです。気持ちいいのかな…

あとは東京遠征待ってます。笑
2012年10月29日 12:32
実は、私も車山高原のバス停までは土曜日行きました。
到着したのは午後7時過ぎで
気温2度、霧もうもうでした(笑)。
岡谷のスカイラインフェスティバルではミニカー業者の人に「こんなとこにおっていいの?」って言われてしまいました(大笑)。
来年はどっかのフレンチイベントにはいきたいですね。
そうそうデカングー、2シーターにするとまたいいですよ。
「デカングーGT2」と呼びたいですね(馬鹿笑)。
コメントへの返答
2012年10月29日 19:40
取り敢えず車山にいらっしゃったのですね。
まあ霧ヶ峰っていう位ですから霧が立ち込めても仕方ありません…
冷蔵庫かの扉から見える冷気のようでしたが‥(−_−;)

いーじゃないですかルノーも日産も兄弟ですからね‥
今度は車山にGTRで是非‥笑
2012年10月29日 19:53
お疲れさまでした。
少ししかお話しできず、ちょっと残念でした。

わんこ好きの娘をハッチに会わせたいので
そのうちアガリのクルマ、ムッシュで遠征します。
コメントへの返答
2012年10月29日 20:04
あれ、やっぱりワンコ好きでしたか‥
知らない叔父さんにはイヤイヤでしたので、ご機嫌がとれたらと思っていました。
あまりに寒かったので奥様と宿で待機されているのかと思っていました…
来年は是非ご対面ですね。(^_^)

東京遠征もお待ちしております。ハイ!
2012年10月29日 22:28
お疲れ様でしたー^_^

疲れない参加は大事ですね…。
毎回燃え尽きてしまう私です(←懲りない)

今回は未燃焼につき、都内鍋オフを所望します(笑)
コメントへの返答
2012年10月30日 7:58
仕方ないですよ。
何年か前の極寒に比べれば体した寒さじゃありませんが、今年は下界が暖か過ぎます…
初めて前泊しましたが、全く疲れませんね。
来年はお待ちしております。
では、幕張で。
2012年10月29日 22:37
昨日はお疲れ様でした!

そして娘に素敵なプレゼントまで頂きありがとうございましたm(_ _)m
さすがにまだ遊ぶことができないので、将来の英才教育に役立たせて頂きます(笑)

今回もなかなか寒かったですが、ヒーターの良く効くルノー車と温泉のおかげで何とか風邪引かずに済みました。

また娘が大きくなったら関東にも遊びに行きますね♪
コメントへの返答
2012年10月30日 8:04
いえいえ、こちらこそ。
つまらないものですが…(^_^)

だっちょんさんのようにご家族で前泊すれば、来年家族参加も可能でしょうか…

その時はオヤジーズ、解散デスね‥(−_−;)
2012年10月30日 23:35
お邪魔しました・・・

「冠を被ったインテンスなお方」ってワタシ??
そりゃあ帰りのことを考えたらブルーになりま
したが(ウソです)

そういえば久々のラポステ号も拝んでません
でしたね。8穴2台並びも良かったかも??

今は無事に家にいますので・・・(爆)
コメントへの返答
2012年10月31日 0:39
ご来場ありがとうございました。

チバの大御所も不参加表明で、今年は寂しいな‥と思っておりました。

さすがは「フラ車乗りの鏡です!」

当然、家族のとの約束を果たすため「寄り合い」に出席されてから「弾丸」で来たのですね…

「父親の鏡やー!」

では、新年またお会いしましょう!(^_^)

プロフィール

「「カジャー・ゼン」の中古車のデイライトチェック‥ http://cvw.jp/b/390125/48584011/
何シテル?   08/05 21:50
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation