• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月02日

スカイライン 2000GT-E・S ゴールデンカー

スカイライン 2000GT-E・S ゴールデンカー  たまたま徘徊中に見つけてしまいました‥憧れの「スカイライン・ジャパン ゴールデンカー」

青島文化教材社のプラモデルです‥
スカイラインマニアの方ならご存じの「限定車」です。
「限定車」と言えば、最近のルノジャポの戦略と同じですが、限定車シリーズで拡販したのは恐らくこのスカイラインがはしりだったような気がします‥

さてこのゴールデンカーは、1980年3月に当時の自動車雑誌等の賞を受賞した記念に発売されたもので、セダンとHTの2000GT-E・SとGT-E・Xをベースにしたものがありました。

限定台数550台‥特別装備はカンパのマグホイールとパワーサンルーフ等でおよそ170万円でした。
何と翌月には「スカイライン・ジャパン ターボ」が登場します。(-_-;)

もっと凄いのが、スカイライン誕生20年記念車「通称ゴールドカー」です。
1976年発売なので、ケンメリ後期がベースになります。フロントグリルに装着された「純金」バッチから「ゴールドカー」と呼ばれているようです。コチラは限定台数400台…

写真の極上車は3オーナー車で、お値段何と270万円!!!

ホ○ダの新しい軽自動車の受注台数が7千台超えとか‥
確かにエコは良いことだけど、車はやっぱり「格好良くなくっちゃ!」ねー(^_^;)
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/11/02 01:24:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2012年11月2日 5:22
うおっ・・・ しばしガン見 ・・・
20周年のバッジ生きてるし、イエロー丸フォグも付いてる。
あるんですねぇ~
このケンメリ、大人気だったらしく
「売るときは声を掛けて下さい」と言われたそうですよ。

ジャパンは限定車ばかり出してましたね。
ブラッキー、シティボーイ、イエローボーイ、スカイロード、サウンドシャワーだったかな。
「マシンX」というのを出して欲しかったですね。
コメントへの返答
2012年11月2日 7:49
話によるとこのゴールドカー申し込みがウン千件で抽選で販売されたとか‥
いかにスカイラインが人気があったかを物語っています。
まあ、こんな逸話のあるクルマの未再生極上車ですから、ブレミアは跳ね上がりますよね。
2012年11月2日 14:27
今売られている「ゴールドジューク」も
この流れですかね?
コメントへの返答
2012年11月2日 20:42
そうかもしれません…
新春初売りならもっと売れるかも。
今思えば、ホンダのNコロとか1300とか金色ありました。
十年ちょっと前に少し流行りました。
初代キューブとかレガシィなんかも金色ありました。
ルノーもトゥインゴとかルーテシアが金色ぽいけど、でもイエローなんですよね‥(−_−;)

プロフィール

「車検の案内と残念な話‥ http://cvw.jp/b/390125/48598903/
何シテル?   08/14 15:33
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation