• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

マルタイ 「四海樓監修長崎皿うどん」

マルタイ 「四海樓監修長崎皿うどん」 Wikipediaによると、
年越し蕎麦とは、江戸時代には定着した日本の風習であり、蕎麦は他の麺類よりも切れやすいことから「今年一年の災厄を断ち切る」という意味で、大みそかの晩の年越し前に食べる」となっています。
でも私は、「皿うどん」が食べたかった…笑
昨日、買い出しに行ったスーパーで見つけました。「四海樓」言えば、ちゃんぽんや皿うどんの発祥の店としてとても有名です。(私も以前長崎を訪れた際、ココで食べました。)

でもこの「皿うどん」インスタントと思えないほど美味しいです。
「皿うどん」に欠かせないと「金蝶ソース」が付いていて、これをかけると益々美味しくなります。

これで、今年一年の災厄を断ち切りましたね‥
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/12/31 18:49:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

伏木
THE TALLさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「カジャー・ゼン」の中古車のデイライトチェック‥ http://cvw.jp/b/390125/48584011/
何シテル?   08/05 21:50
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation