• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月24日

親切なのか、大きなお世話なのか‥

画像は、参考です‥(新・旧の比較)

今日は、某M町にあるホームセンターに買い出しに出掛けました。

買い物と食事が終わり、駐車場で荷物の積み込みをしていると‥
隣の駐車スペースに「ミニ」がとまり、オーナーの方が声を掛けてきました。

ご家族が増えるので、ミニからカングーに乗り替えを考えているとのこと。
車内や荷室を見たいとのことでしたので、色々話しをしました。
新型は車幅が大きいので、扱い易い旧型狙いの様子でした。

「電動スライドドアは付かないのか‥」なんて質問もありましたが、キッパリ「新型」を薦めました。
まあ、窓も開かない、エアコンも効かない後席に小さいお子さんを乗せるのは厳しいでしょ‥(-_-;)

私の場合、「カングー」と言えば「コレ」しかなかった訳だし、無理に薦めて
「あっー、こんなハズでなかった‥」なんて後悔されるよりはねー

取りあえず、試乗とディーラーの宣伝はしました。役に立ったのかな‥

-余談-
帰り道、某国産ディーラーの駐車場に「カングーⅠ」がとまっていたのを見て、少し心が折れた‥
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/01/24 22:38:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

メルのために❣️
mimori431さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2015年1月24日 23:51
ドアは電動、カップホルダーは当然、って方は国産をお勧めします(笑)

しかし車の評価基準、今の日本どうかしてるぜ〜(^^;;
コメントへの返答
2015年1月25日 9:37
サイズを気になされているなら、「上行くだよ、兄ちゃん‥」と言いそうになりました。
私も定年後はそうなるでしょうなー
2015年1月25日 7:46
おはようございます。

>電動スライドドアは付かないのか…
やっぱり、これなら国産車ですよね。

以前、シトロエンのディーラーに行ったときにアイドリングストップが付いていない頃のC3とトヨタ・アクアのどちらかで検討をされているというお客さんの話を営業マンがされていました。
「アイドリングストップ」がC3には付かないからと…

カングーが日本に導入となった頃、ディーラーでカングーを見ていたカップルらしい2人が「カーペットないね」とかもありました。

見た目でというところでしょうか。(笑)
コメントへの返答
2015年1月25日 10:07
まあ、電動スライドドアは便利だと思いますよ…
日本の大発明、電動格納ドアミラーがカングーⅡにも装着されるくらいですから、あと「カングーⅤ」くらいには装着されるでしょうか‥笑

>アイドリングストップ
今や当たり前の装備になりましたが、古いクルマに乗っている性分なのか、エンジンが停止するとドキドキハラハラします‥(−_−;)
2015年1月25日 11:03
本題よりも、余談の一文がとても気になります。

そこに停まるに至った経緯を色々想像すると...(T_T)
コメントへの返答
2015年1月25日 20:27
まあ、カングーは目立ちますからね。
「人生色々、カングーも色々」です。
出会いもあれば別れあります…

私も広島製小型ディーゼル車は興味があります‥(−_−;)
2015年1月25日 18:20
電動スライドドアを期待しちゃう様なニューミニ乗りの方でしたらデカングーと言えどラテンに馴染めるのかどうか?の老婆心をしちゃいますね~^^

通勤路でオースチンのミニにチャイルドシートを付けたつわものを毎日見てますが…(笑)


コメントへの返答
2015年1月25日 20:50
あ、ドブロ薦めるの忘れてた‥(−_−;)

これからのクルマはどんどんエコで、安全で、快適な空間に変わってゆくのでしょうか‥
運転する楽しさは、忘れてしまったのか‥(−_−;)

プロフィール

「車検の案内と残念な話‥ http://cvw.jp/b/390125/48598903/
何シテル?   08/14 15:33
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation