先日私が入手した1/18のキャトルですが、ちょっと痛みがありまして…↓サイドモールが外れかかって、曲がっています。ボディが割れています。また前輪の車軸受けが破損していました…およそ50年前の「玩具」なので、現存しているだけでも奇跡に近いのですが、やはり気になります。「モデラー」でもある溝呂木さんに相談した所、修理を引き受けていただくとのこと…↓サクッと完成…古びた雰囲気を壊さないよう、丁寧に修理いただきました。ありがとうございました。先日のキャトルの水彩画とジュストラキャトルの修理の件が、ブログに紹介されています。溝呂木さんは、スケールモデルの製作もお願い出来ます。キャトルは部品点数が多いので割高になるようですが…(−_−;)