• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月17日

「水色のクルマ」‥


「ちっちゃいなー」
あっ、

本物もやっぱり「ちっちゃいなー」

「おじゃまします」
全く普通に座れます。センターの「エアコン送風口」が小さい事が気になります。
「メーターバイザー」がおもちゃみたいに小さい。笑
地上高が高いのか、シートの座面が高いためかコンパクトカーなのに乗り降りし易い‥

コンパクトカーなので確かに後席は狭いですが、大人が普通に座れます。
足元がフラットですし、前席の下に足がしっかり入ります。たぶん「松子さん」も普通に乗れるはず。

残念なのは「ドア」、軽量化と広さを稼ぐためか「ドア」が薄い。だから後席はウィンドウの昇降機構もありませんし、内貼りも抉っています。
ドアを閉める時「ドン」とは音がしません。
キャトルは「パーン」ですけど…苦笑

キャトルと同じサンルーフ付きに乗ってみたいなー
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/09/17 23:59:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2016年9月18日 11:18
二枚目の奥に見えるのはカナブンさんのキャプチャーでしょうか?
点検か何かでですか?

トウィンゴは試乗されなかったんですかね?
去年の遠足の時、初めて見た時は思っていたイメージよりも
大きかった印象がありました。(これと同じ色の並行車でした)
ウチの様に家族4人で+遠出(帰省)がある様な使い方だと
ちょっと厳しいサイズですね。でもクルマ自体はとっても魅力的です。

ウチの近所もフェアやっているみたいなので見てこようかなと
思います(^^)
コメントへの返答
2016年9月18日 15:36
写真のキャプチャーは、小平店の試乗車兼販売車です。笑
キャプチャーの定期点検で入庫しました。
やっと一万キロを超えたあたりです‥
次回は何と車検、早いものです。
トウィンゴは見た目も可愛いし、実用性も高いと思います。後席は初代ほどの広々感はありませんが、狭すぎるほどでもありません。荷室もキャトル並みに積めます。笑
ただ、荷室床とエンジンルームの間の遮音断熱材が「玄関マット」くらい薄〜いです。
残念ながら時間が遅かったので試乗していませんが、また機会があれば乗ってみようと思います。

プロフィール

「車検の案内と残念な話‥ http://cvw.jp/b/390125/48598903/
何シテル?   08/14 15:33
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation