• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

私の好きな「名古屋銘菓」‥

一泊二日の行程の法事から帰って来ました。

なんでも名古屋は「魅力に欠ける街」ナンバーワンに選ばれたらしいですが、名古屋駅は大変な賑わいでした‥(−_−;)

私が名古屋駅のキオスクで選んだ「名古屋銘菓」(全て小分けサイズ)です。

左から両口屋是清の「千なり」、納屋橋饅頭万松庵の「納屋橋饅頭」、青柳総本家の「青柳ういろう」(あん入り)‥
全部「あんこ入り」笑

「納屋橋饅頭」は、いわゆる「酒饅頭」なのですが、皮がシットリして大好きです。
皮が硬くなっても焼いたり、揚げたりして食べるのも美味しいですね。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/12/04 19:04:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

この記事へのコメント

2016年12月4日 20:20
おおおお、納屋橋饅頭だ。
千なりはよく食べるのですが、納屋橋饅頭はとんとご無沙汰です。
天ぷらにして食べたいです。(^o^)/
コメントへの返答
2016年12月4日 22:11
この小分けは名古屋のキオスクしかないようです。
陳列棚の隅に地味〜にあったのを見つけました。
千なり、よく食べられるますか…
両口屋是清の和菓子は贈答用高級品なので、子供の頃、千なりは憧れの逸品でした‥
納屋橋饅頭は「どんぐり音楽会」でお馴染みですよね。名古屋〜の、名古屋の名物は‥♪

天ぷら、シブい‥^_^
2016年12月4日 21:57
法事、お疲れ様でした。渋いSelectですね。
和菓子系だと最近食べませんけど、なごやんが好きです♪
忘年会、まだ暫く先ですがよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年12月4日 22:19
ありがとうございます。
東京も先ほど雨がぱらつきましたが、土日は寒くもなく良い天候でした。

そう、なごやん‥私も大好きです。
口の中がパサつくので、牛乳と一緒に食べるのがオススメです。笑
東京のスーパーでもたまに見かけます。

メール拝見しました。お易い御用です。
では、また連絡します。
2016年12月9日 7:23
はじめまして!納屋橋饅頭、本店は巨大なサ高住になってしまいましたが大須商店街に行けば食べ歩き用に揚げ饅頭串が食べられます(もちろんオリジナル酒蒸しも有りますが)!カナブン330さんは召し上がったこと有りますか?
コメントへの返答
2016年12月9日 8:46
コメントありがとうございます。
今更ながら、納屋橋饅頭って、本家と分家があったのですね‥
万松寺は、分家なのですね。
製法や味は変わらないようですが、ちょっと驚きでした。次回は柳橋の本店と食べ比べしてみます。

プロフィール

「車検の案内と残念な話‥ http://cvw.jp/b/390125/48598903/
何シテル?   08/14 15:33
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation