• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月23日

トケイのノムラさんに行って来た‥

所沢に用事が出来たので、久しぶりに「トケイのノムラ」さんに立ち寄りました‥
3年ぶりでしたが、営業していました。^ - ^

随分前に「 SEIKOタイプⅡ」が止まったので、電池交換をお願いしました。
野村店長は、私の事を覚えていらっしゃって、以前購入した「 SEIKOクラウン」を愛用している事を喜んでくれました。
店内は‥
「 SEIKOクレドールの機械式」に釘付け‥
クオーツモデルの最高峰と思っていましたが、初期に機械式ムーブメントがあったとの事。

こちらは‥
「 SEIKOマチックシルバーウェイブ」、格好イイですね。奥の「 SEIKOアクタス」もカラーダイヤルが渋い‥

で、買ってしまいました‥
「 SEIKO Sportsman」
「ミニカー」は、脇役です。笑
もちろん、手巻き。

「 SEIKO Sportsman」は、1960年から60年代中頃に発売された普及モデルです。
それでも、大学卒の初任給が1万2千円程度の時代に4千円もしたそうですが、防水モデルだったのでとても人気があったそうです。「普及(不朽)の名作」ですねー^ - ^

「 SEIKOクラウン」も、汗をかく夏以外殆ど毎日していますが、とても調子良いです。狂いが少ないのは、毎日ネジを巻いているからでしょうか‥

左の「 SEIKOタイプⅡ」も私の手元に来て40年。
調子が悪かったのは、電池切れではなくて「磁気」がかなり溜まっていたようです。「消磁」と「電池」交換で動き始めました。

野村店長曰く、外国製の腕時計は、クルマと同じで定期的なメンテナンスを要求されるようですが、この時代の国産モデルは、性能は「普通」でとにかく「丈夫」なものが多かったようです。

「家人」がいたら無駄遣いをして‥と怒られそうですが、良い買い物をしました。^ - ^
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2017/11/23 23:03:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2017年11月24日 0:13
こんばんは。
Seiko の Sportsman、自分も持っていたハズなのですが。。。。。。
それ以上に気になったのが Longines の Conquest です。自分はクオーツタイプを所有していますが、昔から機械式があったのですね。知らなかったです。いい情報をありがとうございました。
コメントへの返答
2017年11月24日 8:42
そうですか‥
是非探してみて下さい。風防や裏蓋などの外装品も補修部品がまだあります。
私のモデルは文字盤の「 SEIKO」の文字からわかるように66年頃のモデルのようです‥
およそ50歳、クラウンの方はもう少し古くて55歳位でしょうか?

ロンジンですか‥
一時期、クォーツに傾倒したロンジンですか、今は機械式も多く出しているようです。
写真のモデルは、今のコンクエストとは全く異なる優雅なデザインで、良いですね。^ - ^
2017年11月24日 17:34
いい雰囲気ですね。
アンティークウォッチに興味を持ち始めた90年代の時計屋さん雰囲気がそのまま残ってる感じで。
私も最近IWCとかの時計を密かに物色中です(笑)
コメントへの返答
2017年11月24日 17:57
お久しぶりです。笑
アンティークウォッチ、流行りましたね。
◯ノマガジンとか、◯ギンとか良く読んでました。この頃はやはりロレックスでしたね‥
国産アンティークなんて蚊帳の外でした。
「 SEIKO シルバーウェイブ」にしようか、迷いましたが、手巻きが好みなのでsportsmanにしました。クォーツとは違って電池を格納しないので、筐体が薄いのが良いです。

IWCですか〜
私も「ポートフィノ」を買おうか悩んだ時期がありました。
25年前は、一番廉価なレザーバンドで、10万円以外でした‥
あの時買っとけば良かった。(−_−;)
2017年11月24日 18:04
連コメ失礼します。
昔の価格を知ってると現在の価格ではなかなか手を出しにくいですね。
たまに当時の時計雑誌を見るとタイムマシンが欲しくなります(笑)

忘年会では時計談義でも盛り上がりましょう(^^
コメントへの返答
2017年11月24日 18:31
あはは、同感です‥
円高は変わらないのになんででしょうかね。
日本以外はインフレなので、値段が上がってしまったのでしょう‥(−_−;)
もちろん並行品ですが、ロレックスなんて◯サヒドーカメラにゴロゴロありましたし‥

忘年会、よろしくお願いします。
新幹線→トヨ博→ホテル→金山の予定です。^ - ^
2017年11月25日 10:27
古い時計の金属ベルトになぜか惹かれますね…

私の持っている時計もでていました…中古相場がわかりました…笑)

失礼いたしました
コメントへの返答
2017年11月25日 14:06
コメントありがとうございます。

残念ながら私の SEIKO sportsmanのベルトはノンオリジナルなのですが、金属ベルトは革ベルトより「ダサ 格好イイ」所が好きです。笑

中古相場‥
ノムラさんは、個人店なので相場よりお安いと思います。^ - ^

プロフィール

「車検の案内と残念な話‥ http://cvw.jp/b/390125/48598903/
何シテル?   08/14 15:33
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation