• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月04日

「勝尾寺」へ出掛けました‥

前回のブログに続き、「お寺シリーズ」です‥笑

「勝尾寺」(かつおうじ)は、私の住んでいる箕面市の粟生間谷(あおまたに)にある真言宗のお寺です。自宅からはクルマで20分くらいです。
周辺は、箕面滝で有名な「明治の森箕面国定公園」があり、休日は「ヒルクライム」目的のサイクリスト達で賑わっています。
また「勝尾寺」は、その名前から「勝ち運祈願」や「勝ちダルマ」も有名で、境内の至る所に「ダルマ」が飾られています。

山門をくぐると、山の中とは思えない素晴らしい庭園が広がります。
写真に写っていますが、ペット入園可能です。ありがたや‥

祈願成就した「勝ちダルマ」の奉納場所です。(「勝ち組」ですね‥)

「本堂」も立派です‥
「禍」に勝つよう、しっかりお参りしました。

小さな「ダルマ」が並んでいますが、これは「ダルマのおみくじ」の本体です。

「ダルマ」のお尻の部分に「おみくじ」が刺さっています。笑
ちなみに「ダルマ」は、持ち帰って良いそうです。

境内のアジサイの花も満開、遠くに見えるのは、豊中市街方面でしょうか。


さて、7月に入り夏休みの計画を立てたい所ですが、今回の感染者数3桁のニュースを聞くと気後れしてしまいますね‥
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2020/07/04 14:59:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

この記事へのコメント

2020年7月4日 15:13
山門はクライマー達の写真でよく見るんですが、こんなに立派な庭園があったとは(^。^) いつか関西遠征の折には挑戦してみたいです。

東京由来、、、また政府はほとぼりが覚めるまで傍観でしょうか。地元に帰りたいのですが、高齢者の叔父叔母達ゆえ、自粛してます。主人のいない実家の古屋が心配です(⌒-⌒; )

コメントへの返答
2020年7月4日 16:27
お久しぶりです、お元気ですか。

箕面周辺は、北摂のサイクリストの定番コースで、「コロナ前」は休日になると沢山のサイクリスト走り回っていました。「自粛解除」になりましたが、以前の賑わいはありません‥
ヒルクライムの動画を見つけましたので、雰囲気だけでも味わってください。
https://youtu.be/mGV-JEnmBmw
ちなみに、勝尾寺は「初心者向き」だそうです。笑

さて、コロナの件ですが「オリンピック」の次は「選挙」、百合子さんも「勝尾寺」へお参りした方が良いかも‥(; ̄ェ ̄)
2020年7月5日 21:45
関西格闘技の方は定番で、一度付き合いで行った時、かなり広くてびっくりしました。いいお寺で、サイクリング人気というのも納得です。
コメントへの返答
2020年7月5日 22:16
そうですか「格闘技系」に特にご利益があるのですね。
近隣には、サッカーやバレーボールの本拠地がありますし、名前からして縁起の良いお寺ですね。

「コロナ」にも勝って欲しいです。

プロフィール

「車検の案内と残念な話‥ http://cvw.jp/b/390125/48598903/
何シテル?   08/14 15:33
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation