今日の大阪は、夕方から大雨が降った地域もありましたが、箕面は全く雨降らず。8月も終わりとなり日の暮れるのが早くなりましたが、来週も最高気温35℃越えの日々が続きそうです‥さて、先日の「日帰りツアー」の続き、「温泉」です。最初の目的地「道の駅あわくらランド」のそばにも「粟倉温泉」があるのですが、コロナ対策のため12時から開館だそうで、今回はパス‥兵庫県宍粟(しそう)市にある「よい温泉」という日帰り温泉にしました。中国自動車道「山崎IC」から「揖保川」沿いを走って15分位の所ですが、周りは山ばかりです。名前は「温泉」ですが、泉温が21℃なので、正式には「冷鉱泉」となります。効能は、神経痛や、五十肩(私にぴったり)に効くそうです‥写真は、借り物ですが、内湯と外湯があります。平日なので利用されている方は、ほぼ地元の方でしょう‥地元の方に愛されている「よい温泉」と言う事でしょうか。