• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月11日

さあ、困った‥(; ̄ェ ̄)


積載車に載せるのは久しぶりだなぁ〜

色々ゴタゴタしましたが、取り敢えず私は新幹線で帰ります‥(; ̄ェ ̄)
ブログ一覧
Posted at 2020/10/11 13:14:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2020年10月11日 13:39
えええ??!!いったい何があったのデショウカ?
(現代の車でもドナドナされることあるんですねぇ・・・)
お大事に!
コメントへの返答
2020年10月11日 14:02
今、新幹線の車中です。
新幹線も「ソーシャルディスタンス座席指定」なのですね‥

それはともかく、「ABS警告灯」が消えず、大事をとって積車で移動です。
「訳あり中古車」ですが、新車から3年は、「ルノーアシスタンス サービス」が使えます。ルノー車歴15年で初めて使いました‥
続きは、帰宅してからアップします。
2020年10月11日 15:03
あら(^^;
ただの警告灯の不具合だといいですね。
コメントへの返答
2020年10月11日 18:50
実は、後輪の駐車ブレーキが「方輪」だけ効かないトラブルだったのですが、その内、警告灯まで消えなくなってしまい‥
カジャーだけ、遠方のルノーに置いてきました。(; ̄ェ ̄)
2020年10月11日 16:01
出先のトラブルはキッツいですねー(>_<)
TVのCMみたいに帰りの新幹線の代金までルノーアシスタンス負担!…なんて事は無いですよね。お疲れ様ですm(__)m
コメントへの返答
2020年10月11日 18:59
帰宅に要する費用は、一時立て替えになりますが「ルノーアシスタンス」が負担してくれます。
ただ、私の場合は「出先でのトラブル」でも特殊なケースで、ディーラーの方もクルマのトラブルより頭を悩ませたようです‥
2020年10月11日 16:22
あらあら、心配ですね。

私は一度もアシストしてもらえませんでした。
コメントへの返答
2020年10月11日 19:11
「アシスト」なしは、「ノートラブル」だったと言う事ですね。^ - ^
国産メーカーで、アシスタンスサービスがあるのは、レクサスですね。
今は、殆どの自動車保険でこのようなトラブルに適応する特約が付いてますものね‥

ただ、「ルノーアシスタンス」は万能ではなく、任意保険の特約の方が良かったりします。

プロフィール

「車検の案内と残念な話‥ http://cvw.jp/b/390125/48598903/
何シテル?   08/14 15:33
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation