
昨年の12月に納車になったカジャーですが、新規登録は、10月になります。
カジャーを購入した「ルノー福山」さんから12ヶ月点検の案内をいただいたので、「Go toトラベル」を利用して1泊2日で福山へ出掛ける事にしました‥^ - ^
最寄りのルノーディーラーは、「徒歩5分」ですが、「約3時間」かけて西に向かいます。
久しぶりの遠方へのドライブに「ワクワク気分」でしたが、最後に「ハプニング」が起こるとは夢にも思わなかったです‥(; ̄ェ ̄)

福山と言えば、駅から見える「福山城」や、「流星ワゴン」や、「崖の上のポニョ」で有名な「鞆の浦」‥

マニアックな「博物館」で、「レア車」(マツダ・ジープ」を見たり‥

岡山まで足を伸ばして、「シャコ料理」を食べたり。楽しい1日を過ごしましたが、夕方に「1本の電話」が‥
ディーラーの説明では、後輪片方の「駐車ブレーキ」が効かないとの事。
この状態で走行すると、「ABS警告灯」が点灯して走行にも支障を来すようで、おそらく部品交換になるだろうと‥
12ヶ月点検中に発覚したのは「不幸中の幸い」でしたが、これからどうしたら良いのか‥
私をなるべく負担なく大阪に帰すため、ディーラーの方々が頭を悩ませて出した結論が、「ルノーアシスタンスサービス」を使う策。
一旦、カジャーを工場から出し、近くの「ショッピングセンターの駐車場」から「ルノーアシスタンスサービス」が呼んだ積載車に載せ、また工場へ戻したと言う訳です‥
「ルノー福山」皆様、ありがとうございました。ご面倒をお掛けしますが、よろしくお願いします。
ブログ一覧
Posted at
2020/10/11 20:57:51