• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月17日

ワクチン接種3回目と「自由軒」のカレー‥

1ヶ月ぶりの投稿になりますが、私達家族は、まだ大阪に居ます‥
コロナウィルスに関する行動規制が緩和され、やっと東京に戻れると、2月頃から身の周りの整理等を行ってきましたが、4月の定期人事異動から外れてしまいました。

かなり落胆しましたが、東京の自宅は7月まで貸し出している事もあり、今回東京に戻れたとしても、もう一度引っ越しを行う必要があるため「これで良し」としました。
4年前10歳だったハッチも5月で15歳になります。
近所のショッピングモールへの散歩へは、専らカートの移動になりました。

同じ場所から撮影した風景です。
2018年↓
前年より「北大阪急行」の延伸工事が始まりました。

2022年↓
工事の遅れにより開業予定が2023年度となりましたが「高架橋」は全て繋がりました。時間の経つのは早いですね‥

今更ながら感がありますが、この週末「コロナワクチン」3回目接種へ出掛けてきました。これまでは近隣の医院でファイザーを接種しましたが、自衛隊の大規模接種は即日予約出来ました。当日に予約があれば、申し込み時間に関係なく接種出来るようで、入場から退場までの時間は20分程度でした。
ワクチンメーカーに拘る方もいらっしゃいますが、家内は3回目ファイザー、私はモデルナのどちらでも副反応による微熱はありました。
2回目接種したのだから3回目、3回目接種したのだから4回目と、ズルズル行かなければ良いのですが‥

本町の接種会場へは地下鉄を使いましたが、駅に繋がる「船場センタービル」でこんな店を見つけました。

「自由軒」と言えば、生卵が乗った「インデアンカレー」ですよね。
「自由軒」は千日前(難波)と思っていましたが、「せんば」にもあったとは。
どうやら、大阪初の洋食店「自由軒」と関係があるそうですが、よくある「一族の事情」によって枝分かれが起きたようです。

食べ方は「生卵」の上に少量のソースをたらし、かき混ぜます。半分食べた所で、おばちゃんから「ソース」を掛けてねと言われました。「早く言ってよ‥」

色々ありましたが、久しぶりの外出と外食でリフレッシュ出来ました。
関連情報URL : https://senbajiyuken.com/
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2022/04/17 22:27:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検の案内と残念な話‥ http://cvw.jp/b/390125/48598903/
何シテル?   08/14 15:33
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation