• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月11日

お知らせ‥

今年初めてのブログ投稿です。
「何シテル?」にしらッと上げましたが、先月の25日に大阪から東京へ戻って来ました。私は、この3月末で定年を迎えますが、4月からの新勤務地での勤務を前に2ヶ月前倒しで東京へ異動となりました。
ハッチが存命中の12月初めにこの話があり、1日でも早くハッチと東京に戻りたい私達には喜ばしいニュースでしたが、残念ながらハッチには願い叶わずでした‥
大阪の箕面で暮らした年月は、5年10ヶ月でした。家から眺める箕面の山々も見納めです。

来月の23日には「北大阪急行」が「箕面萱野駅」まで延伸となります。梅田まで乗り換えなしの25分で行くことが出来ますが、結局乗れずじまいでした‥

6年前は、こんな感じで本当に駅が出来るか予想もつかなかったのですが、予定より2年遅れで開業です。

あらためて6年の月日の長さを感じます。

さて、私の新しい勤務地は、東京の郊外「南町田」になります。通勤時間は、ドアTOドアで2時間かかり、大阪での通勤時間の8倍です。久しぶり長時間の電車通勤ですが、「東京のサラリーマンの性」なのか、体はしっかり覚えていました。(笑)※先日の東京での降雪の時は3時間かかって帰りましたが‥
勤務地の最寄り駅は、「南町田グランベリーパーク」と言うオシャレな名前ですが、アウトレットモールがあった場所ですね。ペットショップがあって、ハッチを迎える前に何度か訪れたことがあります。
また今の「ニトリ」の場所に「カルフール」があって、初めて「フレンチ・フレンチ」に参加した思い出の場所です。

やはり、自宅は暖かくて快適です。箕面のマンションは日当たりが悪く、冬はとても寒かったですね。空気は良かったです‥

今月の4日に四十九日を迎えたハッチも、天国で写真のように気持ち良く昼寝を楽しんでいることでしょう。

お友達の皆様、これからもよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2024/02/11 14:10:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

朝シャンでスタート!!
きん ちゃんさん

初代RX-7前期型とツーショット
古民家庄助の囲炉裏端さん

全店制覇
ちっきゅん♪さん

町田駅 「新宿に次ぐナンバー2」の ...
ディーゼルオート店さん

まさかですね~ホントだったんだ
偽物二朗さん

この記事へのコメント

2024年2月12日 19:12
お帰りなさい\(^-^)/
新しいお仕事は南町田なんですね。
通勤大変ですね、乗り換えもいっぱいありそう(;_;)
ファイトー!
コメントへの返答
2024年2月12日 20:13
ありがとうございます。
一番早いルートは八王子経由で、3社4路線3回乗り換えです。(それでも2時間かかります)定期券は、SuicaやPASMOが通しで買えず、磁気定期券と2枚持ちです‥(; ̄ェ ̄)
これからもよろしくお願いします。
2024年2月12日 20:38
4路線は大変ですね。
ところで、3社なら一枚で行けそうな気がします。カナブンさんだとPASMOで私鉄のどちらかの方で3路線買えるのでは?
私の息子も、小田急ーJRー西武の3社4路線で通勤していますが、PASMO1枚で定期購入しています。
コメントへの返答
2024年2月12日 22:51
なるほど、西武(PASMO)では八王子の乗り換えルートがなく、南武線の武蔵溝ノ口乗り換えならOKでした。Suicaは、始発駅が西武線なのでダメ‥
南武線経由は、西国分寺と府中本町で乗り換えが増えるのでボツにしました。

2区間のルートが利用出来るPASMOもあるのに経由地を選べないとは、びっくりしました。
2024年2月13日 23:06
あらら、乗換ルート選べないんですか😓
何か難しい理由でもあるんですかね。。。
コメントへの返答
2024年2月14日 9:09
特に東京は鉄道会社も多いし、路線数や駅数を考えると、主だったルートに限られるのは仕方ないかも知れません。
多少値段が高くても周遊券のような乗り放題の定期があると良いのですが‥
東京メトロは、全線乗り放題の「持参人式定期券」があります。これは便利そうです。(通勤経路には関係ありませんが)
私の愚痴にお付き合いいただき、ありがとうございました。笑
2024年2月14日 22:12
いえいえ、勉強になりました。
私の息子はラッキーだったんだな、と思いました。(^^;
コメントへの返答
2024年2月14日 22:37
それにしても、ご子息もなかなかの遠距離通勤ですね‥
小田急も昔は混雑率の高い路線でしたが、今は混雑率が120%台だそうです。私がサラリーマンになりたての頃は、どの路線も混雑率200%台、山手線の乗り換えは、改札入場規制が当たり前でした。
遠い昔の話です‥笑
2024年2月16日 7:39
亀レス失礼します。お帰りなさいませ。

南町田は我が家から最も近い田園都市線の駅ですので、たまに送り迎えで使うことがあります。
コメントへの返答
2024年2月16日 17:23
ありがとうございます。この6年は長かったような短かったような不思議な感覚です。
南町田も変わりましたね‥駅前にタワマンが出来て、渋滞の保土ヶ谷BPは、でっかい立体交差が出来ていました‥
勤務地までは、駅前ロータリー横の地下通路を使いますので、お目にかかるかも知れませんね。笑
2024年2月16日 18:13
元気な!ハッチに!又逢えないのは残念です。
コメントへの返答
2024年2月16日 18:18
ハッチなりによく頑張ったと思います。予定より少し早く東京に戻れたのは、彼のおかげと感謝しています。
2024年2月16日 21:01
名古屋を飛ばして東京でしたね。(笑)

いよいよカナブンさんも還暦ですか。
赤ちゃんちゃんこの仲間入りですね。(^^)/
コメントへの返答
2024年2月16日 21:47
名古屋にはもう家がないので、東京に帰るしかないのです。
東京と言っても「翔んで埼玉」の手前ですが‥
出川哲郎も唐沢寿明も松本人志も同級の60才です‥笑
まぁ、私は来月が誕生日ですけど。

プロフィール

「車検の案内と残念な話‥ http://cvw.jp/b/390125/48598903/
何シテル?   08/14 15:33
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation