• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月21日

伊豆に来ました‥

東京に戻って来ておよそ2ヶ月が経ちました。
何故か天候は、何度か雪が降ったり、猛烈な春の嵐だったり散々な日でしたが、体調を崩す事もなく2時間の通勤をこなしています。

今日は、私の定年退職と還暦祝いに伊東にやって来ました。
私が入社したのは、1986年、「バブル景気」の幕開け直前でした。「Z世代」ではなく「新人類」なんて呼ばれていましたっけ‥

宿泊は、「亀の井ホテル伊豆高原」。以前「かんぽの宿」だったので、ロケーションがとても良いです。

目の前には「伊豆大島」。三原山が綺麗に見えます。

食事は、奮発して金目鯛の姿煮付きのコースにしました。還暦祝いの赤です。笑

いや〜、魚好きにはたまりませんね。こんな大きな金目鯛の煮付け食べた事ありません。

明日は、「大室山」に行きます。(天国のハッチも一緒です‥)

2015年1月にハッチと「大室山」に行きました。あれから10年近く経ったのですね‥

おまけ

なんと、このホテル「夜食」(担々麺)が付きます。どこかのビジネスホテルの「夜鳴きそばサービス」と似ています‥^ - ^
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2024/03/21 20:56:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

熱海旅
NI.KE(ニケ)さん

11月20日の夜は、金目鯛の陸漬け ...
どんみみさん

狂人のSA備忘録381東京湾アクア ...
masa@hb21sさん

CX-8で行く伊豆下田・河津~金目 ...
ぴなじろうさん

狂人のSA備忘録377新東名・駿河 ...
masa@hb21sさん

プチ贅沢伊豆旅行 オーシャンビュー ...
Honda Racingさん

この記事へのコメント

2024年3月23日 6:13
還暦おめでとうございます!
自分もそうですが、60歳超えたってピンときませんよね。
若かりし頃みていた60歳で定年を迎えるひとは凄くジジイにみえていて、自分がそれを超えたのが信じられませんでした。
とは言いつつ周りはそう見ているんですよね。

まあ、とにかく元気で80歳迎えましょう! 自分語りでした。
コメントへの返答
2024年3月23日 10:50
ありがとうございます。「還暦」と言うのは、「暦」(十二支)が「還る」と言う意味なんですね。120歳は、「大還暦」と呼ぶそうです。
先日、運転免許の更新をしたのですが、5年前の写真と比べると、やはり「老けたな」と感じました。体の変化は、血圧が高くなった事と、夜トイレに起きる事‥かな。笑
何故か長年抱えていた「腰痛」はなくなりました。「50肩」もありません。私の両親は、70歳前後で亡くしていますので、自分が健康なうちにやりたい事が出来たらと考えています。
今の仕事も片道通勤2時間何て「タイパが悪い」ので、いつまでも続けるつもりはありませんし‥
「還暦」は、「人生のリセット」を考えるタイミングだと受け止めています。

プロフィール

「車検の案内と残念な話‥ http://cvw.jp/b/390125/48598903/
何シテル?   08/14 15:33
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation