• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月23日

大室山に登りました‥

昨日はとても暖かい日でしたが、今日は寒いですね。東村山は、朝方に小雪がちらつきました‥
サクラは、いつ開花するのでしょう。開花予想は25日、満開は30日だそうですが、暖かいはずの伊豆も全く咲いていませんでした‥

さて、9年ぶりに大室山に登ります。

大室山は、写真のようにお椀を伏せたような形の休火山です。天然記念物に指定されているため、徒歩で登山は禁止されており、リフトで登ります。

富士山もバッチリ!

噴火口では、アーチェリーが楽しめます。(それにしても何故アーチェリー、ハワイの噴火口には射撃場があるようです‥)

伊豆大島ですが、少し靄ってます。

伊東、駿河湾方面。下に見えるゴルフコースは、「伊豆シャボテン公園」。

私、実は高い所が苦手なのでリフトに乗るのも山頂をぐるりと回るのも結構シンドいです‥
9年前のハッチは、よく頑張ったと思います。
関連情報URL : https://omuroyama.com/
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2024/03/23 11:46:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

伊豆:大室山
t-山ださん

久しぶりの旅行
ひとちゃんGSさん

クラウンで伊豆高原へ(2日目)
じんたさん

伊豆金目鯛ツーリングです
世界の房総からさん

伊豆にある大室山で年一回行われる山 ...
まる元さん

Snow White~白いスバル車 ...
komakoma@白スバルさん

この記事へのコメント

2024年3月24日 7:04
還暦おめでとうございます!

大室山、私は30数年前に新入社員研修(笑)で登りました。
リフトだったかなぁ・・?なにせ下山の時には足が棒だったのを覚えてます♪
コメントへの返答
2024年3月24日 7:38
ありがとうございます。
社員研修で「登山」ですか〜
ガチ「昭和」ですね。早朝マラソンとか、何キロも歩かされたり‥
全く仕事や社会に関係ない事ばかりさせられました。笑
でも、私達も「それが正しい」と思っていたのですよね。今の時代、人間も社会も「いかに楽に出来るか」ばかり追い求めているのも、何かおかしいと思います。「1歩進んで2歩下がって」もいいじゃないかな。^_^

プロフィール

「「カジャー・ゼン」の中古車のデイライトチェック‥ http://cvw.jp/b/390125/48584011/
何シテル?   08/05 21:50
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation