• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月07日

新しい「ルノー練馬店」へ行きました‥

カジャーの運転席側のドアミラーが、春頃から格納したりしなかったりと調子が悪く、点検のため10月3日に店舗統合、新装オープンとなった「ルノー練馬店」にお邪魔しました。

先月初めに「ルノー小平店」へ点検の相談をした所、10月からの「新店舗」で‥となりました。

ロゴマークの「ロザンジュ」もやっと新しくなりました。

祝い花の贈り主は、練馬の「サンク」さん。^ - ^
メインのショールーム(アルピーヌも)と商談スペースは、2階です。(セールスさんも2階なのかな‥)
まだ開店して一週間も経っていませんが、駐車スペースが少なく、出入り口が1箇所(裏口を潰して機械式駐車場を設置するようです‥)なため、車の出し入れが大変だそうです。
2店舗のお客様が来店する訳ですから、店舗が大きくなったとしても、混雑は避けられないでしょう‥

ただこの辺りは、時間と共に改善されると思われます。

最寄り駅は、西武新宿線の「武蔵駅」か「東伏見」。徒歩で十数分の距離です。最寄りのバス停は青梅街道沿いの「西武バス」(花小金井方面)と、北裏の交差点の「関東バス」(三鷹方面)です。

もう一つ気になったことは、場所が分かりにくいことです。特に、青梅街道を新宿方面に進む場合は、通り過ぎないように注意。
[新宿方面]

Googleマップの画像ですが、マンションや街路樹の陰になって看板が見えません。(電光掲示板の先が店舗)
東伏見あたりに「◯ぬた歯科」のようなデカイ看板を立ててくれないかな‥^_^

[西東京(田無)方面]

歩道橋が目印になります。(画像は「日産」ですが、「ルノー」の看板が見えます)店舗前を通り越して次の「北裏」の交差点で、転回が出来ます。

さて、肝心の「ドアミラー」ですが、案の定「アッセンブリー交換」だそうです。
お値段は、ウン万円‥(−_−;)

カングー1は、手動で良かったな‥
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2024/10/07 19:32:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

助手席側サイドミラーの手動化
ikenomotoさん

L210Sミラ(6)
YXS10さん

警視庁「フェアレディZのパトカー」
クハ189-501さん

腰の低い人
papanecoさん

今年のメンテは電気系からスタート?
稲城の丘の青GTIさん

【中古車】フローリアンバン 追記あり
nadia777さん

この記事へのコメント

2024年10月10日 17:04
そう、ミラーも窓も、屋根も、手動が良いのです・・・

(うちのE46ミラー格納使いません。窓もフルに下げることなど恐ろしくてできません・・・信用できません・・w)
コメントへの返答
2024年10月10日 21:06
私は運良く経験ありませんが。「窓落ち」も怖いらしいですね‥

国産車はこの辺どうだろうと思い、カジャーの遠い親戚の「エクストレイル」の故障事例を見ていましたら、やはり「ドアミラー」の故障はそれなりにあるようです。
ただ、対策部品やプログラム修正で、トラブルは改善されたようです。

ラテン系の車では、この様な小さなトラブルは、普通に部品交換するか、墓場まで持って行くかのどちらかでしょう‥^_^

プロフィール

「車検の案内と残念な話‥ http://cvw.jp/b/390125/48598903/
何シテル?   08/14 15:33
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation