早いもので大阪から東京に戻って来て、およそ1年が経とうとしています。今年は、私および家族にとって大きな変化があった1年になりました。昨年末に愛犬「ハッチ」が亡くなり、17年ぶりに家内と2人暮らしに戻りました。幸いにも「ペットロス」に罹ることもなく、家内も久しぶりにパートの仕事に出掛けています。私は、今年の3月に60歳定年となり、4月からは再雇用社員として定年前と同じ部署で仕事をしています。大阪勤務の時と比べると、通勤時間だけで8倍なので、初めはかなりきつかったですが、もう慣れました。笑通勤の運動量はかなりのもので、電車の乗り換え4回、1万歩以上歩くことで体重は5キロ以上減りました。(足を怪我した時は大変でしたが‥)ただし、良いことばかりではなく年収の減少はやはり厳しいものがあります。2ヶ月に1回支給される「高年齢雇用継続給付金」で何とか一息つける有様です。さて、車関係ですが、カジャーの年間走行距離は、約5,000キロでした。東伊豆、会津、車山、三重、浜松と、結構遠方に出掛けました。一方、買い物等の近場の利用はめっきり減りました。来年10月に3回目の車検を迎えますが、今の所乗り換えは考えていません。もう少し小さい車にしたい思いはありますが、新車も中古車も滅法高くなってゲンナリしてしまいます‥(ルノーも新車での「純ガソリンエンジン車」がほぼ無くなり興味ありませんが、日産・ホンダの経営統合の件は、目が離せません。)来年は、「ルノー小平」の閉店の件もあり、セカンドオピニオン的に近場でクルマを診てくれるお店を探そうと考えています。(あたりは付けています‥)最後になりますが、今年1年お世話になりました。良いお年お迎えください。