• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カナブン330のブログ一覧

2021年03月16日 イイね!

洗車しましたが、やっぱり雨‥

今日は、先週末の休日出勤の振替休日でした。
今週末の天気予報は「曇り時々雨」、朝から微妙な「曇天」でしたが、出掛ける予定もないので「洗車」しました。

ニュースでは、中国の黄砂が「最近の10年で最大」と報じられていますが、思った程クルマは汚れていません。
まあ、これからが「本番」なのでしょう。

今回は、用心のため「水噴霧+ハケ洗車」ではなく「小麦粉水+シリコン」をボディに噴霧した後にハケ洗車を行いました。

途中、通り雨に遭い作業が中断しましたが、水分を拭きあげるだけの「シリコン洗車」は、作業を続けることが可能。

「シリコン洗車」は、ムラになりやすのですが、今回は、バッチリでした。

黄砂が収まったら「ボディの研磨」に再挑戦したいと思ってます。

【追伸】
先週、人事異動の発表があり「関西残留」が決定しました‥
Posted at 2021/03/16 19:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | カジャー | クルマ
2021年01月16日 イイね!

新年「初洗車」‥

今年も、いつもの通り「月極駐車場」での洗車です。
前回の洗車は、カジャーを点検に出す前の10月の初めでしたから、3ヶ月ぶり‥
雪が降り、雨が降り、黄砂が降りで、カジャーは、ドロドロでした。

ここ数日、最高気温が二桁台になったので張り切っていたのですが、洗車を始めると雲が出てきて小雨が降ったり止んだり‥(; ̄ェ ̄)

私が実践している「シリコン洗車」は、水に濡れていても施工可能です。

かなりの間「放置プレイ」でしたので、ほぼ「シリコン切れ」状態。
暖かくなったら「シリコンどぶ漬け」し直すつもりです‥
Posted at 2021/01/16 16:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | カジャー | クルマ
2020年12月02日 イイね!

カジャーの現状について‥

12月1日で納車から1年経ちましたが、残念ながら修理から戻っていません。
(3ヶ月目に突入しました‥)
先日の鳥取旅行への帰りにルノー福山に立ち寄り、故障の原因、ルノージャポ、本国とのやりとり、今後の修理の見通しについて説明を受けましたが、要は「ブレーキキャリパーのピストン部」の部品の不具合になります。

事象は、診断機(CLIP/クリップ)にかけた時に発生したとの事で、通常の走行時には起こらない「超レアケース」の様です。

電動パーキングブレーキが装備されている「カジャー」、「メガーヌ」にお乗りの方についても通常の使用で「パーキングブレーキ」が効かなくなる事はありません。
確か、新型ルーテシアも「電動‥」でしたね。

残念な事に、ルーテシア、キャプチャー、カングーの「リコール」発表がありました。
(前車キャプチャーも対象車でした‥)
対象台数、リコール整備内容からしても、これからの整備スケジュールが厳しそうです。

年内に戻るのかなあ‥(; ̄ェ ̄)
Posted at 2020/12/02 19:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | カジャー | クルマ
2020年09月08日 イイね!

朝から洗車‥

台風も過ぎ去り、今朝の大阪は、以前に比べてかなり涼しくなりました。
台風と言えば、2年前に関西に上陸した「台風21号」は凄かった。
上陸しても、しなくても、台風は嫌ですね‥

今日は、先日の休日出勤の代休。
朝から1ヶ月ぶりの洗車です‥^ - ^
これまでは、朝から日差しが強すぎて、とても洗車をする気分にならなかったのですが、やっと「やる気」が出てきました‥笑

ダッシュボードに、トンボの「亡骸」が‥
まだ暑いけど夏は、終わったのですね。

とは言っても、どんどん日差しが強くなってきます。今回は、「シリコンどぶ漬け」は行わず、「ハケ洗車」と「シリコン小麦粉水塗布」、「ホイール洗い」で終了。

午前中の強い陽の光の下では、ボディがギラギラに写ります‥スマホ変えたからかな?


いつものお約束なのですが、洗車した翌日は、「雨」です‥(; ̄ェ ̄)
Posted at 2020/09/08 16:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カジャー | クルマ
2020年08月09日 イイね!

早起きして洗車‥

世間では「自粛お盆休み週間」に入りましたが、私は明日から通常(休日)出勤です。

今日は、朝の6時から「早朝洗車」しました。
今年は、梅雨が長かったせいか、「猛暑」ではないので助かります。

ほぼ1ヶ月ぶりのフル洗車。豪雨が続いたので、シリコンを多目に塗布しました。
「シリコン洗車」を始めてから半年程経過しましたが、やっとボディーにシリコンが馴染んで来た感じです‥

「シリコン洗車」は、ボディーに水をジャバジャバかけ、シャンプーでゴシゴシ洗う事もなく、「手押しの噴霧器」とシリコンだけで汚れ落としと、撥水加工が出来ます。
「ムラ消し」にちょっとコツが要りますが‥


洗車から帰ったら、即「昼寝」‥
朝から運動すると、よく寝れますね。^_^


皆さんも「熱中症」にならないよう、洗車は涼しい時間帯に行いましょう。
Posted at 2020/08/09 15:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カジャー | クルマ

プロフィール

「日米貿易交渉合意、石破さん、トランプさんに外堀埋められちゃったね。笑」
何シテル?   07/23 10:37
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation