• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カナブン330のブログ一覧

2025年06月12日 イイね!

異物混入‥

某人気ラーメンチェーン店での出来事だそうです。
好きなラーメンでしたが、残念です‥
こんな事にならない様、衛生管理には十分気をつけてください。
Posted at 2025/06/12 08:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年06月08日 イイね!

長嶋選手引退試合‥


昨日、「BS日テレ」で放送された長嶋選手の引退試合良かったね‥
引退試合の当日は、中日ドラゴンズの優勝パレードと被ってしまい、中日は2軍や若手メンバーだったのね‥
当時小学5年生の私は何も知らず、「燃えよドラゴンズ」を熱唱していました。笑

それにしても、長嶋選手の引退の挨拶素晴らしい。
Posted at 2025/06/08 08:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年06月06日 イイね!

「水道料金の基本料無償化」‥

連日「備蓄米の放出」のニュースが流れていますが、東京都水道局よりこんなニュースが届いていました。

猛暑から都民の命と健康と暮らしを守るため、
臨時的な特別措置として、今夏4か月分の
水道の基本料金を無償にすることを決定しました。
小口径(13、20、25㎜)のお客さまが対象です。
夏はエアコン等の利用を控えることなく、熱中症対策を徹底してください。
▼詳細は東京都水道局サイトをご覧ください。

東京都水道局HP
https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/tetsuduki/ryokin/mushou

我が家は口径20mmなので、「基本料金」は、1か月1,170円(税抜)、4か月で5,148円(税込)となります。ただし、従量課金なので使用料が増えれば水道料金は増えます。全て無償ではありませんが、一ヶ月約1,000円浮けば、お米代の足しになりますね。
水道料金の無償化は、「コロナ渦」の時にありましたね。(箕面市だけかな?)

手元の2016年4月の家計簿を見ると、上下水道料金は殆んど変わりませんが、電気料金は、1kwhの単価は、およそ58%も上昇しています。電気・ガス料金の補助金は8月から再開されるとのことですが、この夏の参議院選挙には間に合わないようです。
Posted at 2025/06/06 23:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年05月18日 イイね!

今日の逆走‥

新名神で6台からむ事故 逆走車が事故後に逃走、県警が捜査 三重

18日午前11時ごろ、三重県亀山市安坂山町の新名神高速道路下り線・鈴鹿トンネル入り口付近で、逆走してきた普通乗用車が乗用車2台に次々接触。これに気付いて停止した後続の中型貨物車に大型貨物車が追突するなど計6台がからむ事故が起きた。乗用車の1台に乗っていた60代2人と40代2人のいずれも女性計4人が軽傷を負い、病院で手当てを受けた。
Yahoo!ニュースより転載。

動画が出ていました。

動画を見ると撮影の車は大阪方面に向かっています。この場所はちょっと厄介な場所で新名神を名古屋方面から走って来た車が、東名阪道に合流するためのジャンクションが、鈴鹿トンネルの手前にあります。
逆走車のフィットは、トンネルを逆走してきたことになります。
トンネル内で事故を起こしたら大惨事になったかもしれません。
動画を見る限り逆走車は、ハイウェイバスを避けていますから逆走を認識しているでしょう‥


違反の刑罰は、以下のいずれかだそうです。
危険防止措置義務違反……1年以下の懲役または10万円以下の罰金
報告義務違反……3か月以下の懲役または5万円以下の罰金

そう言えば、川口市のひき逃げは自首してきましたね。
Posted at 2025/05/18 19:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年05月12日 イイね!

青い鳥‥

今日のYahoo!ニュースのヘッドラインに丹波新聞の「青い鳥」のニュースが掲載されていました。

その鳥は、「イソヒヨドリ」と言います。写真のように「美しい容姿」と「美しい声」で鳴きます。
箕面に住んでいた時は、春先になると何処からともなく、その鳴き声が聞こえてきます。その姿は‥



このように簡単に探すことが出来ます。
「イソヒヨドリ」は、本来、海岸等の高い岩場に生息するそうですが、環境の変化により大阪では北摂周辺の標高の高い場所で良く見かけるそうです。
東京では、ほとんど見る事がない野鳥ですね。

私の住んでいる東村山では、「カラスの勝手でしょ‥」で有名ですが、カラスも昔に比べて見かけなくなりましたね‥
Posted at 2025/05/12 22:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「カジャーヘッドライトユニット交換と車検(3回目)終わりました‥ http://cvw.jp/b/390125/48630047/
何シテル?   08/31 19:36
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation