この度、「湖国の帝王」inogooさんが、目出度く「カングーを卒業」されましたので、
この夏の「友の会」は、趣向を変え、「クルマ好きの憩いの場」の「宮ケ瀬ダム」で行いました。
今朝は、8月とは思えないほどの涼しさでしたので、「キャトルでGO」です。
「宮ケ瀬ダム」を訪れるのは2回か3回目で、もう6、7年ぶりでしょうか‥

駐車場は、ロータスの方々が大勢集合されていました。
スポーツカーだらけの中、フランスの「下駄車」が来てしまったので、皆さんに「囲まれて」しまいました。(−_−;)
他のフラ車は、inogooさんの「青バン」だけです。た、助けて‥

それにしても、inogooさんの「クリオ・エステート」恰好良いですなー
アイドリングストップやエコモードの切り替えがなくても実用燃費で「30km/l」なんて聞くと、どこかの国の「燃費至上主義」が霞んでしまいそうです。
とにかく、inogooさんの「理想のクルマ」を手に入れることが出来て、私も大変嬉しいです。
私が言うのも何ですが、好きなものを手にするには、「覚悟」と「勢い」と「割り切り」が必要と思っています。※お金は何とかなる。笑
「あったら‥」、「入れば‥」と嘆くよりも、「モン・サン=ミシェル」の上から飛び降りたinogooさんに敬意を表します。
残念ながら、浜松のイベントには行けませんが、また機会があればよろしくお願いします。
Posted at 2016/08/14 18:09:58 | |
トラックバック(0) |
キャトル | クルマ