• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カナブン330のブログ一覧

2020年11月17日 イイね!

久しぶりにキャトルの事を思い出しました‥

懐かしい画像です。
2017年3月、浜名湖湖畔「渚園」で行われた「Tricolore Republic」にキャトルで初参加した時のものです‥

2年前にキャトルから降りてしまいましたが、「キャトルクラブ」は、そのまま在籍しています。
先日、クラブ内のメールで「キャトルのホイールナット」を探されている方がいらっしゃり、何故か手元にあったホイールナットを譲りました。
とても喜んでいただけたのですが、「ウォーターポンプ」からの水漏れで、困っているとの事。
私のキャトルを委ねた「主治医」に予備として渡した数々の部品の中に「ウォーターポンプ」があった事を思い出し、主治医の社長に連絡してみました。
残念ながら、「ウォーターポンプ」は処分してしまったそうですが、社長の元気な声が聞けて嬉しかったです。

先日の「エンジンヘッドオーバーホール/ガスケット/バルブシール交換」の話を伺った所、その後、「クーラー」を取り付けたとの事。
いやはや、社長には脱帽です。(社長はこのような作業が大得意‥)

社長、キャトルの面倒これからもよろしくお願いします。(自分のクルマではないのに‥)

さて、キャトルの部品探しで久しぶりに覗いた「ヤフオク」でこんなクルマを発見。

そう、皆さんご存じの「ルノー・JP4」

「日本にあったかー!」

私も沢山持っています。笑
Posted at 2020/11/17 20:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャトル | クルマ
2020年09月05日 イイね!

「EBBRO」のルノーキャトル‥

静岡にあるミニカー(ミニチュアカー)、プラモデルのブランド「EBBRO」さんから、「ルノー ・4GTL」のプラモデルが、8月に発売されました‥

キャトルのオーナーでいらっしゃる木谷社長の渾身作の初代が登場したのが、2014年でした。

このモデルは、グレードが「GTL」ではない「標準仕様」で、グリルが「中期型」と「後期型」に変えられるという、大変マニアックなものでした。
ただ、街中で見かける(見かけないか‥)キャトルの大半は、「GTL」という「上級グレード」(全く上級ではありませんが‥)なので、プラモデルの仕様と少々異なりました。
その後、「ホイール」や、「メーター」「スライディングルーフなしの鉄屋根ボディ」等を、「オプションパーツ」として販売しています。

何と言う「キャトル愛」‥

詳細は不明ですが、どうやらこれらの「オプションパーツ」を、「全部乗せ」したようです。
初代の「4L」

新発売の「4GTL」

格好いいですよね。
これなら、街中で見かけるキャトル(また言っている‥)と同じですね。
本物はこんな感じ。
(偶然見つけた動画ですが、珍しい「clan」と言う仕様です。動画サイトへは、リンクをクリックしてください‥素晴しく程度の良いキャトルです。話がそれましたね。笑)

プラモデルの出来の良さが、わかります。

今年は、車山でのFBMの開催が中止となり、「EBBRO」のブースを訪れる事が出来ませんが、久しぶりに「ポチッ」としようかな‥
Posted at 2020/09/05 13:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャトル | クルマ
2020年06月10日 イイね!

嬉しいような、悲しいような‥

久しぶりにキャトルに再会。^ - ^
定期的に覗いているオートカーの「スペシャルショップ」のサイトにキャトルの記事が出ています。
題名は、「ルノー4 GTL エンジンヘッドオーバーホール/ガスケット/バルブシール交換」

久しぶりに「プロパンガス号」に会いました。
えっ、どこで見分けるの‥
運転席側のボディが褪せているのと、ラジエーターの形です。
フロントウィンドウに「シルバーのモール」が付いている、とか。^ - ^
ラジエーターは、随分前に「オーバーヒート対策」でファンと一緒に大型の社外品に交換しています。

水路のサビ落としに苦労したエンジンも、問題無いようです。

今回は、オーバーヒートで入庫したようですが、何か問題があったのでしょうか‥
ほぼ冷却関係は手を入れていますが、唯一の心残りは、「水温計」を付けなかった事。

でも、きっちり社長にメンテして頂いて、元気になったようです。良かった、良かった。
Posted at 2020/06/10 09:01:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャトル | クルマ
2019年06月21日 イイね!

ルノー・キャトル 純正スチールホイール‥

私のキャトルの主治医だった「ガラージュ・ド・リュミエール」さんのサイトで、キャトルのホイールが紹介されていました‥

サンドブラストで旧い塗装とサビ落としをした後、キレイに塗り直してします。

新品みたいですね〜^ - ^

中古だそうですがセンターキャップもキレイですね。まだ新品の部品が出るようですが、4枚で1万5千円もします。

実は、このホイール、私の乗っていたキャトルのものです。
8年前キャトルを購入後、新品のホイールに付け替えたので、古いホイールは、ベランダで保管していました。昨年、キャトルを預けた際、このホイールも譲りました。確か「ミシュラン製」でしたっけ‥

社長、キレイにしてもらってありがとう。
キャトルの中古ホイールは、なかなか手に入らないと思います。
キャトル、サンクにお乗りの方々、如何でしょうか‥^ - ^
Posted at 2019/06/22 08:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャトル | クルマ
2019年01月14日 イイね!

キャトルを見てきた‥^ - ^

キャトルを見てきた‥^ - ^今朝、ハッチの散歩のついでに171号線沿いの中古車店の前を通りました‥
以前、ブログで紹介した「ビトー」さん。

ハッチは、いつもと違う散歩コースなので、疲れているようです‥笑

夜露でびっしょり濡れた「キャトル」です。

このお店には、売り物のキャトルが3台ありますがその内の、「ワンオーナー・実走行3万キロ台」のサバーヌです。

サイトを見ると、エンジンルーム、内装等素晴らしい状態です。残念なのは、サバーヌの「青いライン」が無いのと、バンパーが、白に塗り直されている事かな‥

眺めているだけで心が、安まります‥^ - ^

来年は、「ちょび髭」の社長に「お年玉」おねだりしちゃおうかな‥笑
Posted at 2019/01/14 09:57:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャトル | クルマ

プロフィール

「吉祥寺散歩と「李朝園」の焼肉‥ http://cvw.jp/b/390125/48620326/
何シテル?   08/25 21:49
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation