この所関東地方は、梅雨に戻ったような雨の毎日で、昨日も夕方から強い雨と落雷でハッチの散歩にも行けず‥
ハッチは突然のカミナリに、夕飯も喉を通らず震えまくっていました。
早く「似非梅雨」が開けて欲しい‥
「ゲリラ梅雨もどき」ですね。(−_−;)
さて、外に出掛ける用事もないので、キャトルのミニカー弄りです。
「バンパー作り」に飽きてしまったので、これを弄ります。
前回調達したノレブのキャトルです。
モチロン、ジャンクなので欠品や改造した跡があります。

このキャトルは、ボディーがレジン製です。

屋根を切断して「サンルーフ仕様」にしました。
手前のドナーから「ダブルキャンバストップ」を移植しました。

テールランプのユニットも、ドナーから「メッキ仕様」を移植します。

フロントは、ウインカーレンズとワイパーをドナーから移植します‥
タイヤも欠品だったので入れ替えします。
ただ、サイドウィンドウのパーツに問題があって、アクリル板で再生しなければなりません‥う〜ん、困った。
車体は、アイボリーに塗るつもりなのです。
感の良い方ならお気づきだと思いますが‥
Posted at 2017/08/20 17:41:23 | |
トラックバック(0) |
キャトル | クルマ