• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カナブン330のブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

「フェーズ1テールランプ」(黒塗装)装着

今日は昨日と異なり「ぽかぽか陽気」でしたね。
私も気を取り直して(笑)完成後封印していた「例のブツ」の取り付けをしました。
「ウインカー」以外の電球をLEDに取り替え。「ストップ/ライト」は“赤”「フォグ」は“白”に発光。


本体を取り付けます。ハッチを開けると見える「サイド」も塗装済みです。


取り付け完了です。(右側)


続いて(左側)です。「バックランプ」の縁が赤いのは、塗装出来なかった内側が見えるためです。


今回塗装をお願いした「プロフィット」さんによると世界でトップレベルの高品質塗料とポリウレタン
クリアーを塗布しているとのことです。カングーの「黒プラパーツ」のように白くなりません。

装着時に初めて気が付いたのですが、「フェーズ1テールランプ」の本体は「フェーズ2」に較べて、
若干アバウトっぽい作りで、本体に装着してもかなり隙間があります。
本体下部に「水抜き用」と思われる大きな穴がありますので、このままで問題ないと思いますが、
「フェーズ2」のようながっしりした感じではありません。
それにしても「ステンドグラス」のようなこの形は、実にアートしていますね。
Posted at 2009/11/23 17:25:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | カングー | クルマ

プロフィール

「「カジャー・ゼン」の中古車のデイライトチェック‥ http://cvw.jp/b/390125/48584011/
何シテル?   08/05 21:50
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234 5 6 7
8 9 1011 12 1314
1516 17 18192021
22 2324 25 2627 28
2930     

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation