• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カナブン330のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

今年初めての「増車」…

最近はまっている「1/87」スケールの新作です。

今回は、一挙に3台。でも内容はあまり変わりばえしないのです。笑


「ルノーサビエム SG2 」、サビエムはルノーグループのトラック・バス部門で、現在のルノートラックの前身のひとつ。
「ルノーコンペティション」のロゴが格好よいです。

続いて、いつものキャトル。
今回は、グレーの「ヴィーキング製」と、ベージュの「ブレキナ製」のフルゴネット。
ブレキナはこれで5台目です。笑
ベージュは乗用仕様なのか「窓」つきです。本物はこんな感じ‥いーなー

両車ともに「ジラフォン」が開きます…恐る恐る開けました。

同じ「1/87」スケールですが、左のブレキナの方がスマートに感じます。
出来映えは、どちらも素晴らしいですね。「1/87」スケールで「よくぞココまで‥」と思わせます。


他にもノレブの「1/87」スケールにカングーやキャトルがあるのですが、以前に比べて出来が悪くなったと販売元の方が嘆いていました‥(確かにおもちゃっぽくも感じますが‥)
Posted at 2015/01/18 22:12:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャトル | クルマ

プロフィール

「全損したので、買い替えました‥ http://cvw.jp/b/390125/48680654/
何シテル?   09/27 19:34
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
1112 1314151617
1819 202122 23 24
25 26 272829 30 31

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation