深夜から早朝にかけては嵐のような天気でした。カラッと晴れて今日は夏日‥
通勤電車で毎日通る西武新宿線「東伏見駅」近くにある「東伏見稲荷神社」へ出掛けてみました。
東京で唯一、京都の「伏見稲荷大社」から分祀された「お稲荷さん」です。
クルマで境内に入れます。神社の朱色がキャプチャーの塗色とコラボしていますな。笑
境内は、想像していたものより何となく狭い感じもしますが‥

本殿の裏には、「千本鳥居」と、「稲荷小祠」(稲荷神が祀られている小さな祠のこと)が沢山あって、正に「狐の住処」のよう‥

神社には珍しくペットのお守りがありました。これが目当て。
ペットも境内には入れますが、「千本鳥居」側は入れないようです。「狐」は犬が嫌いとの説もありますが、恐らく「マナー」の問題でしょう。

でもハッチは、つまらないらしく公園でボール遊びをしました。

ハッチも今月で「9才」、立派なおっさんです。人間の年齢に換算すると「私と同じ」。
来年になったら先輩になるので、「さん」付けです‥(-_-;)

Posted at 2016/05/04 14:58:33 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記