• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カナブン330のブログ一覧

2017年12月23日 イイね!

あの名曲にキャトルが出ていた‥

明日は「クリスマスイブ」‥
と言えば‥
バブル経験者の私は、山下達郎の「クリスマス・イブ」を思い出します。

先日の統計調査では、20〜30代の社会人男女のおよそ65%が、クリスマスを一人で過ごす「クリぽっち」だそうです‥(−_−;)

さて、前置きが長くなりましたが、こんな映像を見つけてしまいました。^ - ^

「こ、これは‥」
これまた右車線にパンダとは、出来過ぎです。

オリジナルのミュージックビデオではなく、カラオケの画像と思われます。
34〜35秒辺りで登場しますよ。

何度も繰り返し観てしまいました。^ - ^
Posted at 2017/12/23 23:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャトル | クルマ
2017年12月23日 イイね!

「源氏パイ ピアノブラック」‥

浜松のお菓子と言えば、春華堂の「うなぎパイ」が有名ですが、こちらは「乾パン」で有名な三立製菓の「源氏パイ」‥子供の頃、よく食べました。

私と同世代のお菓子ですが、今でもスーパーで見かけますね。
以前のパッケージは、パイが1枚づつセロファンに包まれていて、開封時にポロポロとこぼれ落ちるのが玉に瑕でしたが、懐かしいお菓子です‥
三立製菓の「チョコバット」も良く食べましたっけ。^ - ^

さて、浜松駅のキオスクで買った「静岡限定の源氏パイ」です。

チョコレートの掛かった源氏パイは、市中で販売されていますが、こちらの「ピアノブラック」は、パイ生地にチョコレートが練りこんでいます。

「ピアノブラック」の名称は、楽器の街浜松にちなんで付けたのでしょうね。良いネーミングです。メイプルシロップが掛かった「ピアノブラウン」もあります‥

子供の頃食べた「源氏パイ」に比べるとかなり小さめですが、パイがボロボロ溢れ落ちることはないようです‥笑

静岡土産の王者「うなぎパイ」も美味しいですが、なぜか「チョコレート味」はないのね‥
Posted at 2017/12/23 18:27:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「カジャー・ゼン」の中古車のデイライトチェック‥ http://cvw.jp/b/390125/48584011/
何シテル?   08/05 21:50
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456 78 9
10111213141516
1718 1920 2122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation