出ましたね。

色合いは良いと思いますが、初代「パリジェンヌ」のようなインパクトは、あまり感じません。
無難にまとめてますね‥

それにしても、「キャトル パリジェンヌ」は、誕生から50年以上経っても色褪せない素晴らしいデザインです。限定モデルではなく「カタログモデル」でした。キャトルシリーズの「上級モデル」と言う位置付けなのでしょう‥

マグカップ、早速使ってます。
話は変わりますが、日本で初めての女性向け専用車 「ダットサン ブルーバード ファンシーデラックス」(性別にシビアなご時世ですが、当時は、このように呼ばれていました‥)は、キャトルより先に登場しました。
宣伝には、パリジェンヌ‥
いや、「大和撫子」を起用しています。

「吉永小百合」さん、当時17才。

「五月みどり」さん、当時23才。
パリジェンヌも良いけど、日本も頑張っている。この時代から四十数年後、パリジェンヌと大和撫子は、融合するわけでです。^ - ^
Posted at 2018/01/17 08:39:48 | |
トラックバック(0) |
日記