• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カナブン330のブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

FFE「ソレイユの丘」と横浜中華街

FFE「ソレイユの丘」と横浜中華街こんにちは。「ハッチ」です。
今日はFFEが開催される「ソレイユの丘」に行ったよ。
高速使って2時間近くかかる横須賀はちょっと遠いね!
FFEは、沢山のカングーが集まってよかったけど、
全体的にルノーの参加は少ない感じ。


残念だったのは、ワンコの参加も少なかったこと。
「エレ」ちゃんや、「エレ」ちゃんちのお父さん、お母さんに会えたのはうれしかったヨ!
その後、横浜に連れて行ってもらったよ。
ワンコOKの中華料理店があるとのことで、お父さんテンションあがっています…では、また。

てなことで、私の誕生日祝いも兼ねて中華街に繰り出しましたが、到着したのが昼時。
駐車場探しに一苦労しました。目指す店も人気店らしく行列が出来ています。
何とか入店し2,100円の(8品)コースを注文。見た目は庶民的ですが、味は本格的です。

ワンコも席に座らすことが出来、ワンコに対して従業員の方々も親切です。

帰り道「環八」の渋滞の中、FFEに参加されていた「高崎ナンバー」のカングーに会いました。
また「乗り放題効果」なのか、道すがら関東近郊以外のナンバーの車を良く見かけました。
地方では身動きがとれない程の渋滞はほとんどないので、東京での車の運転は、ストレスが溜まったのではないでしょうか?
Posted at 2009/03/29 23:36:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2009年03月27日 イイね!

ワンコお出掛け情報

ワンコお出掛け情報我が家では、「ハッチ」が来てから近距離も遠距離も車で外出をします。
それまでは、主に遠距離は電車(新幹線)+レンタカーを利用していました。車の利用は、日常の買い物や日帰りのドライブ程度でしょうか。

ワンコ連れで遠方への外出や旅行に行くとなると、まずペットも泊まれる宿や、昼食等の食事や休憩が出来る店探しに苦労します。

最近では、ペットも泊まれる宿泊施設が増えてきましたが、食事が出来る店はまだ少ないです。
ホンダは、「HondaDog」というサイトで、ワンコとのお出掛け情報を提供しています。
更新頻度も高くお奨めです。29日は、FFEの後に横浜のある場所に行く予定です。(^^)
関連情報URL : http://www.honda.co.jp/dog/
Posted at 2009/03/28 00:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月26日 イイね!

FFE「ソレイユの丘」

FFE「ソレイユの丘」今月29日に「ソレイユの丘」で開催される“French-French-East”に「ハッチ」と参加出来そうです。

「ソレイユの丘」は、ペットの入場が禁止されています。
ただし、開催場所は、園外の「第二駐車場奥の芝生エリア」にあたるため、主催者の方を通じ「ソレイユの丘」にペット同伴の可否の確認をお願いしていました。

結果、「大々的にペットOKとは告知出来ないが、芝生エリアに限り同伴を承認。」との返答をいただきました。
「ソレイユの丘」での初めてのFFEです。今後の事も考え、マナーを守りたいと思います。

園内の入場は出来ないため、長居出来ないのが残念です…
Posted at 2009/03/26 01:09:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年03月15日 イイね!

家族サービス

先週末より妻の家族が、関西から遊びに来ています。

今回のお目当ては、アウトレットでのお買い物。
家族揃って(「ハッチ」含む。)こちらに出掛けました。
生憎の天気でしたが、ホワイトデーのプレゼントなのか結構な人出です。

妻には、ホワイトデーの代わりとして「定額給付金」の前払いをました。
皆、朝一番から夕方まで目一杯買い物を楽しんだようです。(私は送迎係。)

その中でブランドショップの「COACH」が、
2日間限定で、全品50%OFFセールを行っていました。
店内及びレジ前は、まるでユニクロ状態…

やっぱり、皆さんお金持っているんだなー(また「COACH」の商売上手に関心。)
Posted at 2009/03/15 10:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月14日 イイね!

カングーシフトノブの件 その後

カングーATシフトノブの「革巻き」の続きです。
ある業者に見積をお願いしていましたが、一向に返答がありません。
調べた所、先方にやむをえない事情(返答出来ない。)があるようなので、取り止めました。

そこで、同じような企画を行っているDラーさんに相談をした所、「革巻き」(少々訳あり)を、
引き受けていただきました。

今回の作業については、ユーザーからの受注第1号らしいので、ハラハラドキドキです。

詳細については、完成後レポートします。
Posted at 2009/03/14 23:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | クルマ

プロフィール

「「カジャー・ゼン」の中古車のデイライトチェック‥ http://cvw.jp/b/390125/48584011/
何シテル?   08/05 21:50
訳あってキャプチャーからカジャーに乗り換えました。タイトルの「ハッチ」は、愛犬(ケアンテリア)の名前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 3 45 67
8910 11 1213 14
15161718192021
22232425 26 2728
293031    

愛車一覧

ルノー カジャー ルノー カジャー
キャプチャーからの乗り換え、カタログモデルの「INTENS」ではなく「ZEN」です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
家族の思い出ありがとう‥ https://www.renault.jp/informat ...
ルノー 4 ルノー 4
関西転勤に伴い、2018年8月24日でお別れ。7年間良い思い出をありがとう‥
ルノー カングー ルノー カングー
2015年4月4日でお別れ‥
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation